エンタメ

エンタメ

「初代プレステ」30年記念グッズ続々発売の中…「どこでもいっしょ まちぼうけ」を収集してみた

ソニーの家庭用ゲーム機「初代プレイステーション」が2024年12月3日に「発売30周年」を迎えましたが、年が明けた今も、アニバーサリーのグッズや関連商品がいくつも発売されています。それにしても、あれから30年も経つのですねぇ。しみじみ。「初…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

【将棋界激震】渡辺明に迫る「まさかのA級陥落」危機を招いた「フットサルで左脚手術」対局不能

将棋の渡辺明九段に、まさかの「A級陥落」の可能性が出てきた。渡辺九段は1月28日に行われた第83期名人戦・A級順位戦8回戦を「対局の続行ができない」として途中投了。昨年12月の7回戦も脚の痛みを理由に途中で投了しており、A級戦残り2対局を残…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「茹でガニ、焼きガニ、カニ鍋、カニ雑炊‥‥私のカニ料理ベスト5」

【相談】カニ鍋、カニシャブ、カニ雑炊‥‥カニ料理が大好物です。しかし、当然ながら高価なので、食べるのに躊躇してしまいます。この冬は奮発してチャレンジしたいと思いますが、弘兼先生はカニ料理をお好きですか? オススメベスト5を教えてください。(…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

「アサ芸ギャンブル部」〈“パチンコ&パチスロ”現役店長が「25年版・必勝立ち回り術」をこっそり教えよう〉

今年は1月だけで新台が50機種以上もひしめく。ここまで多いと店側は全種類を導入することなどできるはずもなく、来客が見込める機種をうまく扱わねばならない。そうした裏事情を踏まえて今、何を狙えば勝てるのか。パチンコ関係者がこっそりと指南する。「…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「人生ノープラン!毎年目標は『月2ゴルフ』と『体重78キロ』を継続中!」

【相談】毎年今年の目標を立てるのですが、長続きしません。昨年の目標は「日記をつける」と決めましたが、松の内から途絶えてしまいました。今年こそ備忘録のためにも続けたいと思っています。弘兼先生の今年の目標は何ですか。続ける秘訣もあれば教えてくだ…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

とんかつ屋が悲鳴!今や本体の豚肉より高い「キャベツ1玉1000円超え」で「売れば売るほど赤字に」

昨夏の猛暑、昨秋の天候不順、師走の低温や少雨などの影響で、野菜の価格高騰が続いている。中でも異常な高騰を見せているのが「キャベツ」だ。農林水産省が1月7日に公表した食品価格動向調査結果(昨年12月23~25日)によれば、キャベツの全国平均小…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , |
エンタメ

NHK大河ドラマにあって正月映画にはなかったもの/大高宏雄の「映画一直線」

2025年の正月興行は「はたらく細胞」が頭ひとつ抜けた格好だ。1月5日時点で興収41億3000万円を記録し、50億円突破がほぼ確実となった。50億円超えが実現すれば、2000年以降の正月興行の邦画実写作品としては、3本目となる。昨年に何本も…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

「3月で撤退」老舗業者が投げかけた駅弁への「誤った日本食文化と食の工業製品化」激烈苦言

一時は絶大な人気を誇った駅弁が、岐路に立たされている。米原駅で「湖北のおはなし」など駅弁の販売を行ってきた老舗の弁当店「井筒屋」が、今年3月20日で駅弁事業から撤退すると発表したのだ。理由は米原が交通の要衝ではなくなり、駅弁販売業者としての…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

【運営者の告白】YouTube業界に潜む「名声と成功と重大トラブル」の深刻実情

誰もが気軽に自分のチャンネルを開設でき、情報を発信できるYouTube。成功したYouTuberは知名度や収入を得るだけでなく、社会的影響力も手に入れることができる。しかしその華やかな舞台には、いくつものトラブルが潜んでいる。美容系のYou…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , |
エンタメ

通販「ベルーナ」おせち料理1万5000件「配達不能トラブル」は西武ライオンズの呪いなのか

西武ライオンズの「負の連鎖」が、まさかこんなところにまで波及するとは…。カタログ通販大手「ベルーナ」が年末に配送予定だったおせち料理のうち、約1万5000件を配送できなくなったと発表したのだ。ベルーナは12月28日夜、公式ウェブサイト上で、…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「盆暮れの一族団らんは減少!妻・子に帰省を無理強いするのは酷というものです」

【相談】実家が新潟の農家です。毎年盆と暮れには家族3人で埼玉から帰省していますが「もう娘(高校生)も大きくなったし、2人で行ってくれば?」と妻が帰省を嫌がります。妻と私の両親は、それほど仲がよくないのです。私は5人兄弟で、唯一東京で働いてい…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

【鍋の季節】みず菜・大根・白菜・キャベツ…それぞれの「専用野菜袋」がなんとも秀逸で…

今年は「このままずっと夏なのでは」と思うような猛暑が続きましたが、ここにきて秋を飛び越し、急激に寒くなってきました。先日などは東京で初雪が観測、平年より15日も早かったとか。そうなると恋しくなるのが鍋ものですが、今年はいざ自宅で楽しもうと思…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , |
エンタメ

テレビアニメ「ONE PIECE」が「鬼滅の刃」枠に移動して日曜朝に「中国製アニメ」乱入

世界の累計発行部数が5億1000万部を超える人気漫画「ONEPIECE」のアニメ「エッグヘッド編」が2025年4月から放送再開される。アニメのストーリー進行が原作連載に追いついてしまい、現在、アニメ枠では過去の「魚人島編」全57話を21話に…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |
エンタメ

それがどうした!弘兼憲史のラクラク処世訓「妻が『風呂キャンセル界隈』ひょっとして夫の加齢臭が原因かもしれません」

【相談】弘兼先生に相談です。妻が風呂に入りません。仕事から帰宅後、先に風呂に入った小生がいくら勧めても「今はいい」などとお茶を濁し、繰り返し促しても、「やることがある」と主張。時には「風呂キャンセル」と言い張るのです。結局、翌朝のシャワーで…

カテゴリー: エンタメ | タグ: , , , |