-
-
人気記事
- 1
- 上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
- 2
- エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
- 3
- これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
- 4
- 【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
- 5
- 日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
- 6
- ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
- 7
- 【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!
- 8
- 阪神・佐藤輝明に「野球脳」はあるか…金本知憲が語った「3番打者」のややこしい役割
- 9
- かたせ梨乃&いとうあさこ「5万円旅」に高橋真麻が感涙復帰で「伝説のボヨンボヨン大揺れ」も復活する
- 10
- オリオールズ開幕ローテ入りの菅野智之が好調なら「シーズン中に移籍」「2年50億円に釣り上げ」駆け引き
-
急上昇!話題の記事(アサジョ)
-
働く男のトレンド情報(アサ芸Biz)
-
-
最新号 / アサヒ芸能関連リンク
-
-
厳選!おもしろネタ(アサジョ)
-
最新記事
-
アーカイブ
-
美食と酒の悦楽探究(食楽web)
政治
政治
ホントーク〈島田洋一×名越健郎〉(1)河野太郎氏は“うすら左翼”
「許されざる者たち」島田洋一/1089円・Haneda新書長引く円安で日本の衰退が止まらない。その要因として日本保守党の島田洋一議員は「利権を得るために国を売る許されざる者たちがいる」と断言する。外交、財政、石破総理など、今、日本が抱えてい…
カテゴリー: 政治
タグ: 名越健郎, 島田洋一, 河野太郎, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/13号
政治
【中国】若年失業率16.1%で激増「寝そべり族」を収容する「青年養老院」まで登場した習近平政権の崩壊序章
不動産バブルの崩壊をはじめ、経済減速が急速に進む中国で今、若者の就職難が極めて深刻な状況に陥っている。中国国家統計局が公表している失業率統計によれば、今年1月時点における若者(16~24歳、学生を除く)の失業率は16.1%と、全世代失業率(…
政治
【ウクライナ戦線投入】北朝鮮「ロシア軍に派兵」の値段「1人450万円」が倍額に!砲弾が落ちても止まらない「恐れ知らず」
ウクライナ戦線に投入されている「北朝鮮兵の値段」が高騰している。北朝鮮はロシア軍に派兵し、1人あたり3万ドル(約450万円)の外貨を受け取っているといわれているが、前線での「特攻隊」のような働きが世界的に注目されている。その対価は現在の倍を…
政治
“全世界からタブー視される”国際ニュースに潜む怪人列伝〈全米屈指の知名度の元TVキャスター〉
トランプ大統領の暴走が止まらない。ウクライナのゼレンスキー大統領を「独裁者だ!」と罵り、G7リモート首脳会合でも声明文にロシアの「侵略」と書くことを拒否。挙げ句の果ては侵攻3周年で開催された国連総会でのロシア非難決議でベラルーシや北朝鮮と並…
カテゴリー: 政治
タグ: タッカー・カールソン, 週刊アサヒ芸能 2025年 3/13号, 黒井文太郎
政治
半殺し暴行の子供を「保護の必要なし」10億円もかけて使いものにならない「こども家庭庁の虐待判定AI」
これは誰も責任を取らないというのだろうか。たび重なる増税に苦しみながら我々が納めた血税が、またしても無駄遣いされたのに、だ。こども家庭庁が4年前から開発を進めてきた「虐待判定の人工知能(AI)システム」の精度が不十分だとして、導入見送りを決…
政治
不倫謹慎が明けたら「総理大臣にする会」発足という国民民主党・玉木雄一郎の「変わり身」
不倫騒動の謹慎が明けて「3カ月の役職停止処分」が解けた3月3日、国民民主党の玉木雄一郎代表がさっそく動き出した。なんと3月10日には「玉木雄一郎を総理大臣にする会」が発足する。中心となっているのが、ドトールコーヒー創業者の鳥羽博道氏。昨年7…
政治
【ちょっとおかしな市議・区議たち】「談合不正」を市民に公開したら談合側に訴えられて家宅捜索「腐敗STOP」運動
市役所のある東京都武蔵村山市の中心部は最寄り駅からやや遠く、隣の東大和市の西武線玉川上水駅に、わざわざ天目石(あまめいし)要一郎市議が車で迎えに来てくれた。市内を少し回ってから市役所で取材を受けたい、というのである。「外から来たお客さんに、…
政治
湘南ベルマーレ「開幕3連勝で単独首位」に河野太郎がウキウキ上機嫌の「ポスト石破」活動
毎年、残留争いに巻き込まれている湘南ベルマーレが、ついに覚醒した。2月26日のサッカーJ1第3節で浦和レッズと対戦すると、伸び盛りの若手が躍動し、2-1で勝利。クラブ史上初の開幕3連勝で、単独首位に躍り出た。「湘南の暴れん坊」の快挙にスタジ…
政治
【政界大放言録】女子大生レイプ集団に「元気があって正常だ」前代未聞のサイテー議員/太田誠一
いったい女性に対してどのような見識をもっていれば、こんなとんでもない言葉が口をついて出るというのか。しかも発言した場所は、酔っ払いがくだを巻く居酒屋ではない。鹿児島市内で開かれた、少子化などに関する討論会という公の場所だ。驚くべきことを言い…
政治
【激ヤバ大阪万博】吉村洋文知事が石破総理に泣きついて「割引&新設チケット」でも「客は来ない」断末魔
本サイトが2月19日に公開した記事では〈前売り入場券が大量売れ残り!吉村府知事が慌てて「当日券」新設に動いた大阪万博の「ドロ沼状態」〉と題して、4月13日に開幕する「大阪・関西万博」の危機的状況をレポートした。運営主体の日本国際博覧会協会は…
政治
子供と若者のガン患者は犠牲になっても…それでも厚労大臣が湿布薬をバラ撒く不思議
この人物が歴任する議員連盟を見ると、人工透析から眼科、耳鼻科、整形外科、歯科、薬剤師から鍼灸、脳卒中リハビリ、認知症ケア…あらゆる健康保険の利権に関わる議員連盟にいっちょ噛み。極め付きは自民党の「我が国の誇る外用貼付剤の推進に関する小委員会…
政治
若年層の政党支持率ついに逆転「自民党<国民民主党」そして玉木雄一郎は田﨑史郎をブッタ斬る
FNN(フジニュースネットワーク)と産経新聞が2月22日と23日に実施した合同世論調査を受けて、自民党に動揺が走っている。調査結果の政党支持率を年代ごとに見ると、40歳未満では国民民主党が自民党を上回り、トップだった。18歳、19歳、あるい…
政治
【暴論発動】石破茂と厚労省「子供と若者は高額ガン治療薬を使うな」に「国家的殺人未遂だ」
思わず自分の耳と石破茂総理の人間性を疑う暴論だった。われわれが大病した時に治療費の自己負担額を抑える社会保障制度、高額療養費の負担引き上げをめぐり、2月21日の衆院予算委員会で、とんでもない言葉が飛び出したからだ。立憲民主党の酒井菜摘衆院議…