月別アーカイブ: 2月 2025

社会

茶の間のコタツにまで闖入!「冬眠しないアーバンベア」急増で「1年365日クマ警報」の異常列島

この冬、全国各地で「冬眠しないクマ」の出没が相次いでいる。日本列島にはヒグマ(北海道)とツキノワグマ(本州以南)が棲息しているが、冬眠しないクマの目撃情報は全国レベルで急増している。中でも住民を震え上がらせているのが、街中を我が物顔でウロつ…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
芸能

ついにその身が案じられ始めた「フジテレビのドン」日枝久相談役の「襲撃危機」

東京都杉並区にあるフジテレビ・日枝久取締役相談役の自宅外壁に「落書き」が――。外壁の2カ所に黄色いスプレーのようなもので「フジは停波しろ」などと、それぞれ縦約1メートル、横約4メートルの大きさで書かれていたという。2月11日午前10時10分…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , |
スポーツ

DeNA・度会隆輝「TikTokerと交際宣言」までの「おかしな動き」と「公表プレッシャー」

令和の時代に型破りな交際宣言をブチかましたのはDeNAの2年目、度会隆輝だった。2月10日にSNSで、TikTokerとして活動するインフルエンサーのなっちとの交際を、ツーショット写真で宣言。同じタイミングでなっちもSNSを更新して、同様の…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
スポーツ

「白鵬杯」大成功の宮城野親方に「処分解除」と「復権」の追い風

してやったり、か。「第15回白鵬杯」の成功で、復権を目論む元横綱・白鵬の宮城野親方に、追い風が吹き始めている。「白鵬杯」は宮城野親方の発案で始まった国際少年相撲大会。2月11日に東京・両国国技館で開催され、13カ国、幼児から中学生までの16…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
芸能

亀梨和也KAT-TUN解散と事務所退所で「スポーツキャスター業に専念する」ライフワーク

男性3人組グループKAT-TUNが、3月末で解散する。亀梨和也が同じタイミングで事務所を退所することも決まった。芸能プロ幹部によると、「ここ数日、亀梨の結婚関連の記事が頻発するなど、KAT-TUNの周辺が騒がしかった。そこへ今春解散の一報が…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , |
芸能

【おむすび】母・愛子の「浮気疑惑」真相がアッという間に「ネタバレ」していた致命的ミス

「結論から言えば、視聴者はあまりに予想通りな結果にシラケてしまったようです」ドラマウォッチャーがこう評するのはNHK連続テレビ小説「おむすび」の2月13日の放送である。主人公・米田結(橋本環奈)の母・愛子(麻生久美子)の浮気疑惑の真相が明ら…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

フィリーズ青柳晃洋がいきなりピンチに!キャンプ合流失敗で待ち受ける「過酷なバトル」

戦わずして白旗は揚げられない。阪神からポスティングシステムを利用してメジャーリーグの強豪フィリーズとマイナーを結び、メジャーキャンプに招待選手として参加する予定だった青柳晃洋が、ピンチに陥っている。2月12日(現地時間)はフィリーズのバッテ…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
社会

米価高騰のA級戦犯は流通業者!備蓄米を放出しても「買い占め」と「売り渋り」でさらに値上がりする

昨年夏に勃発した「令和の米騒動」。この時、政府は「新米が市場に流通し始めれば、コメの小売価格は下がっていく」と説明していた。ところが小売価格は下がるどころか、新米流通後も間断なく上がり続け、今年に入っても異常な高値が続いている。事実、全国の…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
スポーツ

どうなるドジャース・佐々木朗希の東京ドーム凱旋構想…またロッテ時代の「言い訳病」が顔を出した

ワールドシリーズ連覇を目指すメジャーリーグのドジャースが、アリゾナ州グレンデールでキャンプインした。当初より1日遅れに、日程変更されている。その前日、山本由伸と正捕手ウィル・スミスの30球の投球練習を見守ったロバーツ監督は、2月12日の練習…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , |
芸能

「もっと人気が出て…」イヌネコ新党と参院選出馬を電撃公表のデヴィ夫人が漏らした「ホンネ」の波紋

ユニークな女性タレントとして、テレビ番組などで活躍している「デヴィ夫人」ことデヴィ・スカルノ氏が2月12日、東京都内で記者会見に臨み、新党を旗揚げして国政に挑戦することを電撃公表した。愛犬家としても知られるデヴィ夫人が代表となって設立した新…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
スポーツ

【バスケットボール場外乱闘】ホーバス監督2028年五輪は「八村塁外し」になる「埋まらない溝」

バスケットボール男子日本代表のトム・ホーバス監督が、NBAの八村塁が繰り返し批判発言をしていることに「残念です」と初めて言及した。八村は昨年11月にホーバス監督の続投が決まるや否や、「僕としては残念。練習やミーティングが世界レベルではない」…

カテゴリー: スポーツ | タグ: , , , , |
芸能

中居ショックで「7万円のプレミア価格」フジテレビの闇を描いた小説の「問題シーン」

いまだ鎮静化しない、フジテレビをめぐる騒動。スポンサーが次々と撤退し、放送予定だった「FNS音楽祭」や「逃走中」、さらには「FNS27時間テレビ」といった大型番組のほか、夏の恒例イベント「お台場冒険王」も予算の見通しが立たず、開催危機を迎え…

カテゴリー: 芸能 | タグ: , , , , |
社会

【恐怖現象】不敬を働く者には悪霊が天罰を下す…米ニュージャー州に実在する「呪いの大木」

1990年に公開され、見る者を恐怖のドン底へと突き落とした米ホラー映画「ガーディアン/森は泣いている」。物語は森のはずれにある広い家に引っ越ししてきた家族に次々と襲いかかる恐怖を描いたものだが、この作品に登場するのが、樹齢数百年という木に宿…

カテゴリー: 社会 | タグ: |
事件

タイのリゾート地パタヤでまた逮捕「日本人特殊詐欺グループ」が拠点にしたがる「これだけの理由」

またしても海外を拠点に、特殊詐欺を行っていた日本人グループが摘発された。電子計算機使用詐欺の容疑で2月6日に逮捕されたのは畠中一容疑者を含む5人で、タイのリゾート地パタヤから日本に電話をかける「かけ子」。拠点としていた施設からは、大量の名簿…

カテゴリー: 事件 | タグ: , , |