事件

タイのリゾート地パタヤでまた逮捕「日本人特殊詐欺グループ」が拠点にしたがる「これだけの理由」

 またしても海外を拠点に、特殊詐欺を行っていた日本人グループが摘発された。

 電子計算機使用詐欺の容疑で2月6日に逮捕されたのは畠中一容疑者を含む5人で、タイのリゾート地パタヤから日本に電話をかける「かけ子」。拠点としていた施設からは、大量の名簿や還付金詐欺マニュアルが押収された。

 パタヤはバンコクから東南へ約165キロメートルの、タイランド湾に面したリゾート地だ。今年1月には、日本人特殊詐欺グループの拠点が摘発された事件で、逃走していた日本人1人が新たに拘束されたことが、現地当局によって発表されている。こうした詐欺グループがパタヤを拠点とする理由を、現地在住の日本人男性は次のように語る。

「パタヤはバンコクと違い、日本人コミュニティーが希薄なのが特徴です。税金対策で移住してきた人が多く、日本人同士のつながりをあまり持ちたがらない人が少なくありません。バンコクに比べて行政の手続きが緩やかで、観光ビザなども比較的簡単に取得できるため、不法滞在のリスクが低いのも影響していると思います」

 物価の安さも、詐欺グループが集まりやすい理由のひとつだという。この男性が続ける。

「バンコクと比べて家賃が安く、アパートや一軒家はデポジットを支払えばすぐに入居できます。広い家を拠点にする特殊詐欺グループにとって、物件を借りやすい環境が整っていると思います。ここ数年で日本食の居酒屋が増え、日本人が長期滞在しやすい土地になっていることも関係しているでしょうね」

 近年、日本国内の詐欺グループが海外へ拠点を移し、より摘発されにくい環境で活動を続けるケースが増えている。今回の摘発を受けて、タイ当局はさらなる取り締まりを強化する方針を示しており、日本の警察との連携が今後の焦点となりそうだ。

カテゴリー: 事件   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<老人性乾皮症>高齢者の9割が該当 カサカサの皮膚は注意

    330777

    皮膚のかさつきを感じたり、かゆみや粉をふいた状態になったりすることはないだろうか。何かと乾燥しがちな冬ではあるが、これは気候のせいばかりではなく、加齢による皮膚の老化、「老人性乾皮症」である可能性を疑った方がいいかもしれない。加齢に伴い皮膚…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<中年太り>神経細胞のアンテナが縮むことが原因!?

    327330

    加齢に伴い気になるのが「中年太り(加齢性肥満)」。基礎代謝の低下で、体脂肪が蓄積されやすくなるのだ。高血圧や糖尿病、動脈硬化などの生活習慣病に結びつく可能性も高くなるため注意が必要だ。最近、この中年太りのメカニズムを名古屋大学などの研究グル…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<巻き爪>乾燥による爪の変形で歩行困難になる恐れも

    326759

    爪は健康状態を示すバロメーターでもある。爪に横線が入っている、爪の表面の凹凸が目立つようになった─。特に乾燥した冬の時期は爪のトラブルに注意が必要だ。爪の約90%の成分はケラチン。これは細胞骨格を作るタンパク質だ。他には、10%の水分と脂質…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , |

注目キーワード

人気記事

1
「ちびまる子ちゃん」にとんでもない場面が登場「中居問題」を想起させる「意味深な部屋」
2
「ジャングリア沖縄」大型テーマパーク開業前に持ち上がった「3つの大問題」
3
渦中のフジテレビよりもデタラメ!相撲界の無秩序ぶりが相変わらずすぎた
4
【深海4000メートルの驚異】ありえない場所に存在していた「暗黒酸素」の謎が解き明かされる日
5
株の大量買いで…かつての「救世主」が敵に回りそうなフジテレビ