芸能

須藤凜々花、ファンの怒りに油を注ぐ恋愛禁止ルールの「独自解釈」を披露!

 まるで江川卓の「空白の一日」を彷彿とさせるような身勝手な解釈?

 3月18日に放送に放送された「坂上忍と○○の彼女SP」(日本テレビ系)に元NMB48・須藤凜々花が出演。AKBグループのメンバーに課せられている暗黙のルール「恋愛禁止」について独自の見解を主張した。

 グループ前代未聞の“結婚宣言”で恋愛禁止を破ったことについて、坂上から言及された須藤は「それは破る前提のルールだったなと自分の中で思っていて『我慢できる恋愛はしないほうがいいよ』っていう秋元先生からのメッセージだと勝手に思っていた」と語り、スタジオからは納得の声が上がった。

 続けて「私は『この人(男性)だったら(アイドルでいるより)恋愛を取りたい』って思いました。始めて好きになった人なので…」と、改めて結婚への堅い決意を口にしたが、やはりアイドルファンからの理解は得られなかったようだ。

「スタジオの反応は、あくまで須藤を“ひとりの女性”として見た場合の世間のリアクション。しかし、彼女の出自はあくまで“アイドル”なわけですから、当然ながらネット上では『どんな気持ちでNMBに入ってたの?ファンの気持ち全然考えてなくね』『須藤凜々花はダメだな。あそこまで仕事を舐め腐った人は見たことがない』『須藤凜々花むかつく。このネタをテレビでやるのってまだだいぶ早い気がする』という辛辣な声が飛び交いました。グループ卒業後、かなりメディア出演の増えた須藤ですが、目につくのはいつもこの話題とあって、嫌悪感を抱いている人も増えてしまったような印象です」(エンタメ誌ライター)

 先月、大学受験に失敗した際にもネットでは「いろいろ失敗しすぎ」「仕事の片手間で受験なんてナメている」といった厳しい意見が多く寄せられていた。

「今後、タレントとしてのステップアップをするなら新婚タレント、そして、すでに飽和状態になっている“ママタレ”に新規参入しないといけないわけですから、スタートから敵を作りすぎていると苦戦を強いられそうです。あるいは神田うののような“ヒール”としてやっていかざるを得ないのかも知れません」(前出・エンタメ誌ライター)

 結婚宣言時に「来年4月に絶対に結婚します」と発表した須藤凜々花。Xデーは近い?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」