芸能

話題のオフィス北野、意外ジャンルで活躍する「すごすぎ芸人」の素顔とは?

 ビートたけしが離脱・独立を宣言し、世間の注目を浴びているオフィス北野。その「リーサルウェポン」と目されているのが、漫才師の米粒写経・サンキュータツオだ。

 テレビ出演する際は、決まってインテリ枠。実は史上初の学者芸人。早稲田大学院博士課程を修了して(早稲田に14年も通った!)、現在は一橋大学、早稲田大学、成城大学などの非常勤講師も務める。日本語学の研究者でもあるのだ。さらに今年、もうひとつの“芸人史上初”を達成した。

「『広辞苑』の執筆者に加わったんです。1955年に初版が刊行された『広辞苑』は1月12日、第七版としておよそ10年ぶりに改訂されました。新たに約1万項目が追加され、25万語ほどが収録されていますが、この作業に、サンキューさんが参加しているんです。あとがきに載っている200人ほどの専門作家の中に、サンキューさんは芸人ではなく、“サブカルチャー”の肩書きで記されています」(出版コーディネーター)

 サンキューは、およそ230冊もの国語辞典を所有するコレクターでもある。さらに、大のマンガ・アニメ好き。この3要素が版元・岩波書店の編集者の目に留まり、およそ3年前から実は、編集局員として稼働していた。

「追加される言葉の選別・プレゼンから参画。サンキューさんは『動画サイト』や『ボカロ』といった新語・人名を提案して、採用されたそうです。ツンデレやCV(キャラクラーボイス=声優)、マリオなどは不採用だったといいますが」(前出・出版コーディネーター)

 08年、オフィス北野の無名芸人3人でひっそり始めた自主制作のポッドキャストラジオ『東京ポッド許可局』は現在、TBSラジオでオンエア。パーソナリティーのマキタスポーツは、芸人、ミュージシャン、俳優として、ドラマや映画に引っ張りだこ。プチ鹿島は時事芸人としての地位を確立し、出版した新書はベストセラーになった。そして、「広辞苑」芸人まで生んだサンキュータツオと、今年誕生10周年の「東京ポッド許可局」は、オフィス北野所属芸人の「人材の宝庫」ぶりを雄弁に物語っているようだ。

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」