芸能

「この世界の片隅に」ドラマ化の裏で囁かれる“のん”抹消計画

 昨年、アニメ映画化されロングランヒットした「この世界の片隅に」が、連続ドラマとして今夏に実写化される。ネットでは主演にのんを希望する声が多く上がっているという。

「まだ放送局やキャストが発表されていないため、ネットではアニメ映画で声優を務めたのんを主演に推す声が圧倒的多数を占めています。中には原作の素朴なイメージから、黒木華や杉咲花の名を上げるファンもいるんですが、もし今の状況で、のん以外が選ばれた場合、その女優には辛辣な意見が集まりそうな勢いです」(テレビ誌記者)

 だが、その一方で、原作には「すずさんはこまい(小さい)のう」というセリフがあるため「身長164センチの“のん”では高すぎる」という意見や、事務所を独立したことで「業界への忖度から起用はありえない」と、現実問題としてドラマへの出演は難しいとの見方もある。それどころか、今回のドラマ化は彼女の存在を抹消するためという噂まであるようだ。

「過去、紅白歌合戦などで『あまちゃん』(NHK)の資料映像が流れる場面がありましたが、のんは主演にもかかわらず1カットも使われておらず、彼女の存在を消すために明らかに不自然な力が働いていると話題になりました。そんな中、最近では、のんが映画で主演を務めた『海月姫』がフジでドラマ化され、視聴率こそ爆死したものの、ネットでは若年層から強い支持を受けていました」(前出・テレビ誌記者)

 そして今や「海月姫」=「芳根京子×瀬戸康史」というイメージが定着したともいうのだ。

「そのため、『この世界の──』の連ドラ化計画も、あえて別の女優を起用して、世間の“のん”のイメージを薄めさせるために企画されたのではないかとさえ、一部で囁かれているんです」(前出・テレビ誌記者)

 他の女優にはない透明感を放ち、今でも多くのファンを持つ、のん。今後、彼女が表舞台に戻る日は、やってくるのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで