芸能

木梨憲武、ガヤ芸人番組で明かした「ガヤになれただけで勝ち組」熾烈な現実!

 4月10日放送の深夜バラエティ番組「ウチのガヤがすみません!」(日本テレビ系)にとんねるずの木梨憲武が出演。木梨が明かした同番組の裏側に、視聴者から驚きの声が続出していたという。

 番組の冒頭で木梨は「このガヤ(芸人)に入るために、すっごい人数のオーディション」があるとの裏側を暴露。MCのヒロミも「1000人くらいにいつもアンケートを取って(ひな壇にいるのは)選ばれし人たち」と説明した。ここで画面に「ガヤ芸人ネットワーク 約1500人」とのテロップが映し出されたことから、ひな壇に座っている52人のガヤ芸人たちは、28倍もの狭き門を突破したという計算になる。さらに木梨が「すごいガヤのガヤがいるというから、今日、多少呼んであるんだけど」と語ると、スタジオには全74組、総勢113人もの“ガヤガヤ芸人”が入場。中には荒ぶる神々やスーパーニュウニュウ、わたなべるんるんといったそれなりにテレビに出ている芸人もいたものの、その他はほぼ無名芸人ばかりだったのである。

「そのガヤガヤ芸人113人でさえ、約13倍もの狭き門をくぐり抜けてきた計算。さらにその中でも番組内で芸を披露できた数人は最初から前列に陣取っており、サッカー長友佑都のモノマネで知られるアモーレ橋本や、水前寺清子のモノマネを披露した、こじらせハスキーは、ひな壇予備軍と言えるでしょう。後列になったガヤガヤ芸人たちは顔が映ることさえほとんどなかったんですが、それでもこの場に呼ばれなかった1300人以上の芸人に比べれば“テレビ出演”の実績がついたぶん、一歩も二歩も先んじていることになります」(お笑い系ライター)

 どうやら芸人たちは相当厳しい生存競争にさらされているようだ。一方で、一度でもライブに出演できれば芸人を名乗ることができるため、芸人になること自体のハードルは低いという現実もある。

「NSC(吉本総合芸能学院)には年間1000人以上が入学しており、ワタナベコメディスクールや人力車のJCAといったお笑いスクール全部を合計すると、毎年2000人近い芸人予備軍がいる計算になります。そのため一回でも芸人を名乗ったことがある者は数万人もいるわけです。そう考えると『ウチのガヤが──』のひな壇に出続けているガヤ芸人たちは、その時点で相当な勝ち組と考えて間違いないでしょう」(前出・お笑い系ライター)

 そのガヤ芸人たちには番組内でヒロミに小突かれたり蹴られたりと散々な扱いを受ける者も少なくない。だが、そうやって先輩芸人にイジられていること自体、実はおいしいポジションにいるという証明になっているようだ。

(金田麻有)/ヒロミの写真:パシャ

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏