芸能

還暦まであと6年!リアクション王・出川哲朗は「老人の星」になる!?

 ベネッセコーポレーション「進研ゼミ・高1講座」、横浜八景島シーパラダイス、日本瓦斯(ニチガス)、ピザーラなど計12本。これはいま、出川哲朗が抱えているCM本数だ。そう、かつての嫌われ者が大ブレイクしているのである。

「芸歴30年以上の出川ですが、2015年まで担当していたCMはわずか3~4本。ところがその年2月22日、『『世界の果てまでイッテQ!』(日本テレビ系)で、各国へ出向きさまざまなミッションを遂行する人気企画『出川哲朗はじめてのおつかい』がスタートします。英語がまったくできない彼が、そのバイタリティと精神力だけで外国人と対峙する姿が感動を呼び人気爆発。今の出川人気につながりました」(芸能ライター)

 それに加えて彼の「老化」もまた、その人気に拍車をかけているという。

「もともと言い間違いが多い出川ですが、『イッテQ!』での過去映像を確認してみると特に噛むこともなく、ロケのアシスタントである女性タレント、今で言う出川ガールとやり取りしているのが見受けられます。それが年々、“おじいちゃん”化していることで、嫌悪感を持って見ていた視聴者も、彼への見方がやさしくなったのだと思われます」(前出・芸能ライター)

 去る5月4日に放送された旅番組「ウンナン出川バカリの超!休み方改革」(フジテレビ系)で、学生時代からの盟友・内村光良が出川のブレイクについて触れ、「不思議でしようがない。今、すごいブレイクしてんのが」と心境を明かし、「うれしいです。純粋に。あの哲ちゃんが」と喜んでいた。

 だが、出川は、その裏で健康上の不安を常に抱えている。

「持病である椎間板ヘルニアはこれまで何度か再発。さらに高血圧に睡眠時無呼吸症候群でもあります。去年9月には胆管炎のために入院し、約1週間の入院を余儀なくされました。もちろんのロケ時におけるケガも絶えません」(前出・芸能ライター)

 つまり今の出川はまさに「満身創痍」ということになるが、それでも彼はリアクションし続けるだろう。その時彼が獲得する肩書きは「老人の星」ではないか。高齢社会の日本にとっての輝かしい「スター」となっていくはずだ。還暦まであと6年。彼はその時も、鼻をザリガニにはさまれ、ワサビ寿司を食べ、バンジーを飛ぶことだろう。

(魚住新司/写真:パシャ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
最終回に姿なし「ワイドナ弁護士・犬塚浩」フジテレビに愛された男の「静かな降板劇」
2
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
3
ミャンマー巨大地震が隣国タイにもたらした大問題「廃墟化した建物」「建設放棄ビル」が崩れ出す!
4
トランプ関税でゲーマーから悲鳴が上がる「任天堂スイッチ2」の「多言語対応バージョン」高級化
5
朝ドラ「おむすび」との差が歴然!「あんぱん」を爆上げするNHK鈴木奈穂子アナ「涙の評価基準」