芸能

TOKIO国分太一「日大は選手も守れない」発言はジャニーズへの強烈な皮肉?

 アメフトの危険タックル問題で5月22日、日大の守備選手が日本記者クラブで会見し、みずからの口から危険タックルについての真相を語った。

 この会見を控えた午前、各局の情報番組で司会者やコメンテーターらがタックル問題に関して私見を述べる中、TOKIOの国分太一は自身がMCを務める「ビビット」(TBS系)にて「日大は一人の選手も守れないのか」と厳しい口調で日大サイドを糾弾した。

 国分は元同僚の山口達也が引き起こした強制わいせつ騒動に関して、TOKIOとして会見したことを引き合いに出し、「これだけ注目されているとカメラも相当あると思います」と述懐。「会見する側から見る景色というのは本当に震えるようなものでした」と自分の経験も踏まえて、「それを大学生が一人で立たなければいけない」と日大選手の勇気ある決断を評価した。

 その上で「これをやることが本当にいいのか」と疑問を呈し、「日大としては学生一人も守ることができないのか、ボクはどうしてもそう思ってしまいますね」と喝破したのである。そんな言葉は実は、日大以外にも向けられているのではないかと、ファンの間で話題になっているという。芸能ライターが指摘する。

「アメフト選手の選手記者会見を見て、TOKIOの記者会見を想起した人も少なくなかったはず。それゆえ国分が言及した『“これ”をやること』という部分を、TOKIOの会見になぞらえた人も少なくありませんでした。そして最後の言葉は一部の言葉を置き換えれば『ジャニーズとしてはメンバー一人も守ることができないのか』と読み替えることもできます。つまり国分はタックル問題を批判しつつ、自分が所属するジャニーズ事務所の閉鎖的な体質にも批判を加えたのではとファンは想像しているのです」

 日大ではすでに監督が辞任を表明し、批判はさらに高まったが、5月23日になって、改めてコーチとともに会見している。一方、ジャニーズでは元TOKIO・山口達也の事件や関ジャニ∞・渋谷すばるの脱退騒動に際して、会社側の人間は誰一人として記者会見に姿を見せなかった。彼我の差に、今頃、国分が愕然としているのかもしれない。

(白根麻子)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」