芸能

1人500票投票して! SKE48惣田紗莉渚、ファンにトンデモ懇願で賛否の声

 目標を実現するために限りなく貪欲にいくようだ。

 5月30日、「第10回AKB48世界選抜総選挙」の中間開票速報がAKB48劇場で行われた。昨年の速報でも1位となったNGT48・荻野由佳が59,531票という2位のSKE48・松井珠理奈に約2万票の差をつける圧倒的な強さを見せ、2年連続の速報1位となった。もちろん、あくまで中間速報ということで、ここからさらに順位が変動していくわけだが、この総選挙でスポットを浴び、ブレイクを狙いたいメンバーたちはやはりこの速報の結果に一喜一憂しているようだ。

 AKBグループの毒舌クイーンであるNGT48・中井りかは5月25日に放送されたバラエティ番組「必殺!バカリズム地獄」(Abema TV)に出演していましたが、総選挙前ということもあって、落ち着かない様子を見せていた。あげくの果てには「(人気のためなら)パンツでも何でもあげますよ」という衝撃的な発言も出て、視聴者を驚かせていました。

 そんな中井のイヤな予感は的中し、昨年の選抜総選挙では23位となっていたものの、中間速報では46位とやや出遅れている。ただ、その中井よりも危機感を感じているのが、昨年の選抜総選挙で8位となったSKE48・惣田紗莉渚だ。

「一昨年の選抜総選挙は30位、昨年8位と順調に順位を上げて、今年は3位を目標にしていた惣田ですが、何と今回の中間速報では発表された上位120位の中には入ることができませんでした。それに惣田も当然焦っていたようで、中間速報翌日に行った『SHOWROOM』によるネット配信では『みんな死ぬ気で投票してください』『ありとあらゆる手、邪道と言われてもいいんです。泥臭く3位をつかみましょう』とファンに精一杯訴えていました。さらには、逆転方法については『1人500票目標で今年は頑張りましょう』『500(票)がキツいかたは100票でお願いします』という具体的なお願いをしていました」(アイドル誌ライター)

 元AKB48で2大エースの1人であった大島優子も「票数というのは皆さんの愛です」とスピーチしていたが、仮にそうだとしても、ここまでストレートに大量投票してくれとお願いするメンバーは初めてということで、惣田のこの発言には賛否が分かれる結果となった。

 これを反響を受け、惣田も「投票数を強要した感じに感じられてしまっていたら…もしそうだったら、ごめんなさい」と謝罪している。ただ、それだけどうにか上位に入りたいという気持ちだけは中井も惣田もしっかり伝わってくるだけに、果たしてこのSNSを受けて、ファンがどれだけ奮起するのか見ものだ。

(本多ヒロシ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」