芸能

野性爆弾・くっきー、絵の評価も高いが公式グッズの値段も高くてガッチリ!

 お笑い芸人の描いた肖像画が100万円!? 6月19日放送の「ウチのガヤがすみません!」にゲスト出演した野性爆弾・くっきーの作品に視聴者が度肝を抜かれた。この日は「新世代アート芸人教えます」と題して、芸人の描いたアート作品を紹介。くっきーは共演の俳優・志尊淳をデフォルメして描いた肖像画を披露した。

 この作品を美術商が鑑定すると、「アメリカのアートフェアに出せばそれなりの評価を得る」と絶賛し、100万円の高額鑑定に。絵を見た時点で「買います!」と笑顔を見せていた志尊はすっかりビビっていたが、くっきーは「これあげる」と絵をプレゼントし、芸術肌の芸人らしい太っ腹なところを見せていた。

「アート市場は世界的に活発化しており、海外ではオークションの相場も上昇傾向にあります。アマゾンでも絵画の売買は盛んで、日本だと10万円以下の作品が多いのに対して、アメリカのアマゾンでは1万~1万5000ドル(約110~165万円万円)の作品だけでも1000点近くが出品されている状況。新しい才能が受け入れられる文化もあるので、くっきーの作品が100万円超で売れても不思議ではありません」(アート事情に詳しいライター)

 そのくっきーはアーティストとして「超くっきーランドneoneo」という展示会を全国各地で開催。現在は名古屋パルコにて開催中で、3月10日~4月8日には台湾にも進出していた。そして、そこで販売されているグッズの値段が、なかなかのアーティスト価格だというのだ。

「たとえばTシャツは5600円で、キャップは5400円。音楽アーティストの物販でも3000円台が多いので、強気の価格設定には驚きです。スマホに貼り付けて使う『スマホリング』は1500円で、こちらも1000円未満で売られる商品なのでマージンが相当大きそうですね。来場者からは『グッズが高すぎて1枚250円のポストカードしか買えなかった』との声も伝わっています」(芸能ライター)

 それでも超くっきーランドの来場者には、1~2万円分のグッズを購入する人も珍しくないという。何ごともブランド化に成功すれば、がっちり稼ぐことができるようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」