芸能

ダウンタウン浜田雅功が「やめたい」レギュラー番組はこの3本!

 8本ものレギュラー番組を持つ人気者のダウンタウン・浜田雅功に、すぐにでもやめたい番組があった!? 8月20日放送のバラエティ番組「ごぶごぶ」(毎日放送)にて浜田自身がそうコボす場面があった。

 この日はお笑いコンビのナイツと一緒に大阪市内を徒歩でロケ。しかし酷暑だったことから、不服そうな表情を見せる浜田に、ナイツが「『黄金伝説』(テレビ朝日系、放送終了)のオファー来たらどうするんですか?秘境を歩くとか」と、水を向けると、「そりゃ断りますよ。死んでまうわ」と即答。さらに「今でも十分イヤやのに、やめたいの何個かあるのに」との不満を口にしたのである。

 その浜田は現在、コンビとして「ダウンタウンDX」(日本テレビ系)など4本のレギュラー番組を持ち、個人では、この「ごぶごぶ」など4本にレギュラー出演している。その中に2本以上はやめたい、もしくはやめてもいいと思っている番組があるわけだ。ここでテレビ誌のライターが、浜田が続けたいと思っている番組から推測する。

「2月に8年ぶりの復活を果たした『ジャンクSPORTS』(フジテレビ系)には力が入っているようです。共演したアスリートたちは財産だと浜田自身が語っており、いつか訪れるであろうセミリタイアの後も『ジャンク』については残ると断言しているほどです。コンビでの番組では、1989年に始まり、東京での人気を不動にした『ダウンタウンのガキの使いやあらへんで!』(日本テレビ系)が継続確実。スタッフや共演者を旧知の仲間で固めているので我が家のようにリラックスでき、来年10月には放送30周年を迎えることで、長寿番組として生き残りそうです」

 そんな継続候補に対して、いまやめてしまっても構わない番組の候補はどれなのか。テレビ誌ライターが続ける。

「何かと世間を騒がせている『水曜日のダウンタウン』が打ち切り候補の筆頭でしょう。司会者がダウンタウンである必然性が見えませんし、制作陣の悪ノリがすぐネットで炎上するので、浜田らに悪影響を及ぼしかねません。浜田個人の番組では、今回の愚痴が飛び出た『ごぶごぶ』が要注意候補。2016年には同じ時間帯で『ケンゴロー』という番組に衣替えしたものの、わずか1年で『ごぶごぶ』に戻るなど、内容も含めて迷走中です。そして量販店でのショッピングロケ番組に過ぎない『浜ちゃんが!』(日本テレビ系)も怪しいですね。大阪の読売テレビが制作していますが、同じ局が『ダウンタウンDX』も制作しているので『浜ちゃんが!』を打ち切っても、影響はほとんどないはず。そして何より、ロケの間ずーっと歩き回るという面倒くささが、50代半ばの浜田にとって負担となっていそうです」

 はたして浜田はレギュラー番組を減らすのか。本人は「HEY!HEY!HEY!MUSIC CHAMP」(フジテレビ系)が2012年に終了して以来、音楽番組への意欲も見せていることから、どれかの番組が衣替えする可能性もありそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…