芸能

ガリットチュウ福島「尾畠さんのモノマネ」で批判殺到も本当に悪いのは誰!?

 船越英一郎やダレノガレ明美の物真似で人気のお笑い芸人、「ガリットチュウ」の福島善成に猛烈な批判が殺到している。批判の矛先になっているのは福島が8月19日に披露したボランティア活動家の尾畠晴夫さんのモノマネ。山口県の周防大島で行方不明になっていた二歳男児を発見した「スーパー爺ちゃん」こと78歳の尾畠さんに扮した姿をツイッターに投稿したところ、400件以上のコメントが寄せられ、その多くが福島に対する批判だったのである。

 批判の内容は「一般人をモノマネの対象にするのはおかしい」といったソフトなものから「尾畠さんに謝罪しろ!」といった直接的な批判など様々ながら、そのほとんどは「笑いのネタにするのは不謹慎だ」という趣旨だ。福島自身は「顔より心を似せたい」とのコメントを添えていたが、それに対しても「心を似せたいならお前もボランティアに行け」という辛らつな批判も少なくない。

「おそらく福島自身は尾畠さんへのリスペクトを込めて今回のモノマネを披露したはず。その意味ではスポーツ選手や映画俳優をモノマネするのと同じ感覚だったのでしょう。しかし今回の救出劇では子供の生死もかかっていたことから、福島のモノマネを不謹慎と捉える人がいるのも無理はありません。旬の人物に飛びつく姿勢は芸人としては正解ですが、飛びつく相手を間違えてしまったのは明らかですね」(芸能ライター)

 福島は翌20日の時点でそれらの批判には反応せず、自然鎮火を狙っているようだ。そんなお騒がせのモノマネについて、騒動の元凶は福島自身ではないとの指摘もあるという。お笑い系のライターが解説する。

「今回のモノマネはおそらく福島自身の発案ではなく、吉本興業の作家が考え付いたものではないでしょうか。意外に知られていませんが、芸人はネタのすべてを自分で考えているのではなく、作家との共同作業で作っているネタも少なくありません。見方を変えれば、ネタを考える人(作家)とネタを実演する人(芸人)が分業制になっている例も珍しくないのです。吉本には100人以上の作家が在籍しており、漫才やコントのネタはもちろん、モノマネやリズムネタについてもアイデア出しを行なっています。そして福島に関しては性別や年齢を問わないモノマネが受けているため、作家陣が次から次へと新しいネタを提案しているはず。その中で話題性だけに注目して、今回の尾畠さんネタに踏み切ってしまった可能性が十分にあり得るのです」

 いずれにせよ「今あのおじいさんをマネすればウケるはずだ!」との考えが浅はかだったことは否定できないはずだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…