政治

自民党総裁選で「竹下派分裂」の決め手となったキーマンはアノ女性議員!

 8月26日、安倍晋三総理は鹿児島県で自民党総裁選出馬を表明した。3選を可能にするルール変更をしたからには、負けるわけにはいかない。出馬表明までに自民党各派閥の支持を取りつけ、一騎打ちとなる石破茂元幹事長に対して、圧倒的な優勢を保っている。

 そんな中、安倍氏か石破氏かで割れた派閥がある。竹下派(会長=竹下亘総務会長)である。表向きは自由投票としているが、衆院竹下派が「安倍支持」。参院竹下派が「石破支持」で実質的に分裂していると報じられているが…。

「衆院竹下派には安倍政権の現役閣僚もいて、総裁選で石破氏を支持してしまっては、その後に冷や飯を食わされてしまう。参議院議員である竹下総務会長は選挙区の事情で、石破氏に恩を売っておいたほうが、その後に何かと有利なため、参院竹下派は石破支持となったという分析もありますが、参院竹下派の中にも安倍支持はいます。その逆で衆院竹下派の中に石破支持もいないわけではない。何より、竹下派分裂を招いたのは青木幹雄氏だともっぱらです」(政治部デスク)

 かつて、参院自民党のドンとして君臨した青木氏。現在も参院竹下派に多大な影響力を持っていると言われる。その青木氏が「石破を支持せよ」と言ったというのだ。

 その理由を巡っては永田町で諸説、語られているのだが、ある永田町関係者はこう話す。

「青木氏は竹下派の小渕優子衆院議員の復権を望んでいたんです。小渕氏といえば、経産相などを歴任してきたのに、2014年の政治資金問題で失脚。その後はすっかり表舞台から遠のいていた。その小渕氏を『大臣や党三役に戻せないか』と、青木氏は非公式に安倍総理に打診したのですが、無下に断わられた。で、青木氏は石破氏を支持せよと傾いたらしい。ゆくゆくは派閥を背負って立つ小渕氏を、青木氏としては、何としても復権させたかったんでしょう」

 すでに、消化試合と言われるほど、安倍有利とされる総裁選。数少ない見どころの一つに、小渕氏がどちらに一票を投じるか、というポイントがあるのだ。

カテゴリー: 政治   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
2
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
3
ヤクルト・村上宗隆「上半身のコンディション不良」って何?「ポスティング移籍金」に影響するからと…
4
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで
5
【NHK朝ドラ】今田美桜と河合優実の「見事なあんぱん」が弾む出色CMがコレだ!