芸能

クロちゃんが出血!?松本人志の「パワハラ番組」は本当にセーフなのか

 お笑いコンビ・ダウンタウンの松本人志が9月19日、Amazonプライム・ビデオにて配信された新企画「HITOSHI MATSUMOTO Presents FREEZE」の記者会見に出席し、同番組に多分に「パワハラ要素」が含まれていることを認めた。

 Amazonプライム・ビデオでは、“最後まで笑ってはいけない”「ドキュメンタル」に続く松本人志のプレゼン企画第2弾として、“最後まで動いてはいけない”「FREEZE」なる斬新な企画を発表し、初回のゲストにはタレントの鈴木奈々やボビー・オロゴン、諸星和己、安田大サーカスのクロちゃんなどが登場。

 松本が仕掛ける様々な仕掛けに耐え抜き、最後まで体を動かさずにノーリアクションを貫いた者に賞金100万円を授与するという今回の企画について、松本は「人選が良かったし、みんながそれぞれの個性を出してくれた」とコメント。これに対し、諸星は「悪く言えば(今回の企画は)パワハラ。今は第三者委員会に(判断を)委ねてますから」と反論し、過激な内容だったことを嘆いている。

「松本が今回のFREEZEを『もし本当に第三者委員会の審議が入ったら完全にアウト。本気で訴えたら全員勝てると思う』と語ったように、一歩間違えば大ケガしかねないような仕掛けもあります。最も危なかったのは出演者の顔にちょっかいを仕掛ける小型ドローンの接近でしょう。実際、クロちゃんの頭に小型ドローンのプロペラ部分がかすり、機体が墜落する事態に見舞われ、直後にはクロちゃんのおでこ部分に完全な切り傷のような赤い痕が残ってしまいましたからね。松本は“パワハラ”という言葉だけにとどめていますが、番組のせいで参加者が負傷しているようではいくらAmazonの番組といえども問題提起されるかもしれません」(テレビ誌ライター)

 地上波放送のコンプライアンス至上主義から脱するべく、Amazonのオンデマンド配信というステージに光明を見出しつつある松本。だが、行き着く先に芸人の負傷とパワハラのオンパレードが待ち受けているようでは、さすがに番組継続も長くは持たない可能性もあるのでは…?

(木村慎吾/写真:パシャ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」