芸能

秋ドラマ女優12人の「まんぷく艶姿」大収穫祭(4)土屋太鳳は安田顕の行動に…

 池井戸潤原作で、3年ぶりに新シリーズがスタートした日曜劇場「下町ロケット」(TBS系)。

 社員たちと一丸となって逆境に立ち向かう町工場の社長・佃航平(阿部寛)の娘・利菜を土屋太鳳(23)が演じている。

「夏ドラマで主演を飾った『チアダン』(TBS系)は視聴率が伸び悩みましたが、短いスカートのチア衣装を着た土屋の姿が話題になり、撮影のたびに代理店関係者など男性ギャラリーが増えたんです。『下町──』でも色香漂う衣装を期待したいのですが‥‥」(TBS関係者)

 その要望に応えるのは難しそうだが、そんな折、撮影現場でいつも笑顔の土屋を凍らせる場面があった。

「共演する安田顕(44)が、ノリで竹内涼真(25)の股間をモミモミするんです。その様子を蔑んだ目で土屋さんが見ていました」(TBS関係者)

 西森博之原作のヤンキー&ギャグ漫画を実写化した「今日から俺は!!」(日テレ系)に出演する橋本環奈(19)の場合はどうか。急成長ぶりが確認できるのは演技力だけではないようで、

「衣装のセーラー服の上からでも巨乳なのがわかるんです。いつの間にあんなに大きくなったのか」(テレビ誌記者)

 撮影現場でも、オトコたちの熱視線が橋本の胸元に集中──となればファンは気を揉むばかりだが、

「所属事務所はガードが堅く、同世代の男性共演者と御飯に行くのも禁止。最近になって一人暮らしが許可され、ガードがユルくなったと噂されていましたが、現場では悪い虫が寄りつかないように、事務所関係者が目を光らせているそうです」(芸能記者)

 企業のコンプライアンスをテーマに、さまざまなハラスメント事件に対応する姿を描いた「ハラスメントゲーム」(テレビ東京系)に出演するのは広瀬アリス(23)。ハラスメントをテーマにしたドラマだけあって、現場では「セクハラギャグ」がはやっているとか。

「広瀬は共演者から『膝枕してもらっていい?』『赤ちゃんプレイしたくない?』などと言われても動じることなく、ニッコリと笑顔で返しているそうです。それどころか、『これまで生きてきてセクハラだと感じたことが1回もない』と断言していて、『セクハラ耐性』の強さに男性スタッフが感心していました」(テレ東関係者)

 秋ドラマのゴングは鳴ったばかり。平均視聴率20%超のNHK朝ドラ「まんぷく」に一矢報いるのは、さて、どの美女か──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」