芸能

秋ドラマ女優12人の「まんぷく艶姿」大収穫祭(1)米倉涼子は脚見せは封印したが…

 平成最後の秋ドラマで女優たちが艶姿を大放出! “東ラブ”コンビを復活させた月9に対抗するため、「失敗しない」視聴率女王が“谷間のV”作戦で勝負を仕掛ければ、「ひよっこ」女優は新米教師役で生徒と禁断の関係に‥‥。視聴者を「まんぷく」にする12人のドラマ美女に肉薄した。

「人を救うのに資格はいらない」

 新しい決めセリフで第1話の最後を締めくくったのは、視聴率女王の米倉涼子(43)だ。大ヒットシリーズ「ドクターX~外科医・大門未知子~」の後継作品として始まったのは、「リーガルV~元弁護士・小鳥遊(たかなし)翔子~」(テレビ朝日系)。病院から法廷に舞台を変えても、初回視聴率は15.0%と貫禄を見せている。

 物語では、弁護士資格を剥奪された元弁護士の小鳥遊翔子(米倉)が、ワケありの弱小弁護士集団を集めて法律事務所を設立。エリート弁護士を相手に、不利な訴訟でもV=Victory(勝利)に導く様子が描かれていく。

 米倉は座長としてチームの士気を高めるため、撮影前からこんな気遣いを見せていた。

「一箱5万円はする千疋屋のフルーツ盛り合わせを共演者の事務所に送り、皆さん驚いていたそうです」(テレ朝関係者)

 前作の女医のイメージを払拭するため、米倉は20センチも髪を切っただけではなく、お得意の脚見せも「封印」したという。

「『ドクターX』の時は、ミニスカの膝丈がシリーズごとに約5センチずつ短くなり、パンツまる見え寸前でした。今回は共演者に菜々緒(29)がいるので美脚は任せて、上半身のエロスに力を入れた。胸の谷間が見えるような、だらしない衣装を着る機会が増えています」(テレ朝関係者)

 その言葉どおり、第1話では早くも谷間が解禁された。事務所のソファに座り、ピンヒールを履く時に前かがみになった瞬間、Tシャツがだらりと垂れて、ボリュームのある谷間がドーン。カメラのアングルも明らかに「ヌイてください」と言わんばかりに、サービスショットを狙い撃ちしたのだ。

「法廷シーンでは撮影が長く、休憩時間になると米倉さんはゴルフボールをグリグリして足の裏をほぐしたり、共演者とラジオ体操をしています。背中をのけぞらせるたびにこんもりとした胸が強調されるので、ついつい目がそちらに‥‥」(テレ朝関係者)

 ドラマの決めゼリフではないが、現場の男性スタッフの煩悩はすでに救われているようだ。

 同じく木曜日に放送されるのは、中山美穂(48)が出演する「黄昏流星群~人生折り返し、恋をした~」(フジテレビ系)。

 弘兼憲史原作の同名漫画をドラマ化したもので、中山演じる瀧沢真璃子は、銀行員の夫・完治(佐々木蔵之介)を献身的に支え続けていた。が、ある日突然、左遷されてしまう。ショックを受けた夫は、一人で出かけた旅先で目黒栞(黒木瞳)と出会い、人目を忍んだ不倫愛に溺れるのだった。

「初回から黒木と佐々木のキスシーンが用意され、今後はもっと深みにハマりそうです。中山も娘の婚約者役の藤井流星(25)と急接近して、キスシーンがお披露目される予定。原作は官能的な場面も多いので、どこまで脱ぐのか注目されています」(テレビ誌記者)

 実際、中山のエロスは過激さを増していて、16年放送のWOWOWの連ドラ「賢者の愛」や、今年5月に公開された主演映画「蝶の眠り」(KADOKAWA)で激しいキスなど濡れ場を披露。いやがうえにも期待は高まってしまう。

「クランクインの前には、『何でもやります』と周囲に発言していて、ドラマにかける強い思いを感じました」(テレビ誌記者)

 はたして「23歳差」男との濃厚ベッドシーンは第何話で‥‥。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…