芸能

「ビートたけし会長」のコント特番に期待される“紅白超え”へのシナリオ!

 ビートたけしが10月21日、NHK放送センターにて開催されたお笑い番組「コントの日」(同局にて11月3日放送)の制作発表会見に登場し、同特番の年末恒例化に向けた意気込みを語っている。

 たけしを会長に据えた「日本コント協会」なる架空の団体を立ち上げ、サンドウィッチマンや東京03、劇団ひとり、渡辺直美、ロッチといった所属事務所の垣根を越えた実力派を同協会会員とし、“平成”をテーマにしたコント作品が次々に披露される年末特番「コントの日」。NHKでコントの番組を任せられるのは今回が初めてだというたけしは、同局から誘いを受けた当初は「縛りがキツいだろうとか、好きなコントができないんだろうとか、評判を落とすだけだってイヤな予感がしてたんだけど、やってみたらそうでもなかった」「割と自由にやらせてもらえる感じで」と語り、過度な制約がなかったことを喜ぶと、国民的歌謡番組である「紅白歌合戦」のように「コントの日」を年末の恒例特番に成長させたいとの願望を口にした。

「最近の地上波テレビではクイズ番組などが増加し、なかなか若手芸人の登竜門となるような威厳のあるお笑い番組が不足していました。たけしほどのクラスの大御所にもなると、もはや自分が楽しめる番組という要素以上に下の世代を育てられる番組を作りたいという意識が強いのかもしれません。本人も『コントの日に出られるのが一つのステータスになるような時間を作れたら名誉なこと』と語っているように、一夜限りの特別番組ではなく、長きにわたって新たな才能を発掘する場にしたいという思いがあるようです。そして、サンドウィッチマンや劇団ひとり、東京03といった、長期継続を目指すに値する豪華なメンバーが第1回目の放送に駆け付けたと言えるんじゃないでしょうか」(テレビ誌ライター)

 ネット上でも「若い人の出る舞台、番組を増やしてくれてありがとう」「ぜひともラーメンズやバナナマンも」「豪華なメンバーだなぁ!」「小難しい理屈は抜きに楽しくてくだらない番組を期待します!」などなど、早くも大きな期待を抱く反応が集まっている。

 サンドウィッチマンは漫才師として敗者復活戦からM-1グランプリを制する荒技を成し遂げ、東京03はかつてダウンタウンの松本人志から“今、見るべきネタのおもしろい芸人”にも選ばれる名誉を得たトリオだ。もちろん劇団ひとりや渡辺直美も質の高いコント作りには欠かせない洗練された演技力を兼ね備えており、番組に華を添えるはず。

 まずは11月3日の放送で様子見となる今回の特番だが、来年再来年と継続して放送されれば、たけしの言うようにある種のステータスをまとった若手芸人の登竜門的なコンテンツに昇華でき、紅白並み、あるいはそれ以上のイベントとなるかもしれない!?

(木村慎吾)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」