芸能

後輩の下腹部をモミモミ!実力派イケメン漫才師・流れ星の妻が艶すぎるッ

 お笑い業界の“職場恋愛”によって、結婚にたどり着く例は多い。その組み合わせは、漫才師、コント師、ものまね芸人などさまざまだ。そんな中、実力派漫才師の流れ星・瀧上伸一郎の場合は、異質だ。

 流れ星といえば「THE MANZAI 2013」でワイルドカードから決勝戦へ初進出したのを機に、売れっ子芸人の仲間入り。一発ギャグを得意とする相方・ちゅうえいは、“ギャガー”として、今なお高い人気を得ている。

 イケメンの瀧上は、かねてからモテモテ。そんな彼をダンナにしたのは、AKB48時代の前田敦子のものまねをしていた元タレント・小林礼奈さんだ。2人はお笑いの現場で一緒になっていたはずだが、出会ったのはTwitterというイマドキ風。事情に詳しいエンタメ誌のライターは言う。

「小林さんが“ライブに行きたい”という旨のダイレクトメッセージを瀧上に送り、そのライブ会場で終演後に話したのが最初。飲みに行き、瀧上のほうから酔った勢いで、『ヤろうよ』と肉体関係を迫りました。小林さんが『まだ付き合ってないですよね?』と返すと、瀧上は『じゃあ、付きあおうよ』と口説き、男女の関係になってから交際が始まっています」

 2人はルックス抜群。付きあって3年ほど経った16年3月、デキ婚した。ところが、小林さんはダンナの“夜のテク”に不満タラタラ。テレビ番組で、「ママ友にダンナでイッたことがないって相談したことがある」と平気でぶっちゃけたこともある。

「奥さんいわく、すでに2人は夜の営みがないそうです。交際時、肉体関係をさかんに持っていたころから、『唇、胸、下半身の3カ所しか攻めない中学生みたいなテクニック』と、かねてから、夜の生活に不満を抱いていたようです。子育て優先となっている今は、ベッドをともにすることがないそうです。そのため、39歳の瀧上は夜のお店へ。小林さんはそれをスマホに登録されているメルマガで知っているそうで、何でも、新宿にあるお店の2980円コースでヌイているとか」(前出・エンタメ誌ライター)

 小林さんは、根が艶っぽい。ある日、瀧上の後輩男性3人と自宅で飲んでいたとき、芸人特有の悪ノリで後輩がマッパになった。瀧上が怒ったフリをしてトイレに行き、戻ってきたときには自身も脱いでいるというネタをしようとしたという。ところが瀧上が戻ってきた時、何と小林さんは後輩3人のシンボルをさわっていたとか。そんな惨状をダンナに見られながらも「さわるのが好きなだけ」と言ってのけたそうだ。

 ぶっちゃけ系人妻としてブレイクする日も近い!?

(北村ともこ)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」