芸能

嵐・大野から相葉に乗り換え?ヘイジャン知念侑李、“おっさんへのラブ”事情!

 10月28日放送の「相葉マナブ」(テレビ朝日系)に、Hey!Say!JUMPの知念侑李が参加、信州味噌の仕込みに挑戦した。

「知念はバルセロナ五輪の体操銅メダリスト(知念孝)が父親で、ジャニーズで1、2を争う運動神経の持ち主です。事務所入りのきっかけは、嵐のリーダー・大野智のダンスを見て衝撃を受けたことから。以来、知念は大野に“ぞっこんラブ”状態で、ことあるごとに大野を絶賛しまくってきたんです」(ジャニーズウオッチャー)

 その甲斐あって、映画やバラエティ番組で共演するなどめでたくお近づきになれた。が、大野は約束ごとが大嫌いでドタキャンの常習犯。気分が乗らないだけで平気で約束を破る。2人きりの食事をせがんでも、笑顔でスルーされたり、暖簾に腕押し状態。番組でも1カ月もほったらかしで連絡一つ寄こさない大野がマジギレされる場面もあった。

 ともあれ、知念の「相葉マナブ」出演が3回目となる、今回は重さ1トンにもなる味噌の重石を運んだりと体力勝負の企画だった。

「力仕事はまるでダメだそうで、悲鳴を上げながらの知念の作業に、相葉から『ちゃんと腰を入れて!』と叱咤激励される場面もありました。相葉は知念の食生活が外食と出前オンリーと聞き、かつての自分を重ね合わせた様子でしたね。知念にナスの乱切りを任せたところ、調理経験もなく、包丁が怖いと訴える知念のナスを抑える手が震えていたのに気づき、びっくり仰天。『包丁怖かったか、ごめんね』と配慮に欠けていたことを謝罪した。今や包丁王子を自称するほど料理の腕前をあげた相葉。『オレもこの番組やるまで、料理は全然しなかったから。こういうのがきっかけで料理するようになるよね』と後輩を必死に慰めていたんです」(テレビ誌記者)

 先輩の「やさしさ」に触れた知念は、目からウロコだったようで、収録後の感想で、「相葉さんは本当に手際が良くて、あらためて先輩だなって感じました」と、尊敬の眼差しを向けていたようだった。

「不義理な」大野を切り捨て、「やさしくて面倒見のいい」相葉に乗り換えるのが得策かも。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」