芸能

芸能界「自己責任な女」受難の後始末(4)男性層のみにターゲットを絞った吉岡里帆

 昨年の「ブレイク女優ランキング」(オリコン調べ)で首位に輝いた吉岡里帆(25)が苦戦している。夏の連ドラで主演を飾った「健康で文化的な最低限度の生活」(フジ系)は平均視聴率5.8%。10月12日に公開された阿部サダヲ(48)とのW主演映画「音量を上げろタコ! なに歌ってんのか全然わかんねぇんだよ!!」(アスミック・エース)も、「国内映画ランキング」で初週からトップ10圏外と、苦しいスタートを切った。人気低迷の原因は何か。芸能評論家の三杉武氏が分析するには、

「女性人気がなく、ネット上ではアンチも多い。最近はモデル出身の女優が支持を集めていますが、吉岡はグラビア出身で、男に水着でコビを売っている印象を払拭できず、少なからず影響しているのでしょう」

 社会派ドラマの大コケが身に染みたのか、吉岡は女性層をターゲットから完全に切り離したように見える。10月10日放送のバラエティー番組「1億人の大質問!? 笑ってコラえて!」(日テレ系)では、ミソギの食レポで男性ファンを喜ばせるこんなシーンも。

「『ダーツの旅』のコーナーで長崎を訪れ、イセエビのしゃぶしゃぶを食べることに。極太のイセエビをぶら下げ、首をのけぞらせて大胆にしゃぶりつくと、カメラはお宝シーンを逃すまいと、吉岡の横顔をクローズアップ。ゆっくりほおばりながらジュルジュルと吸いつく大胆な姿は、フェラシーンそのもの。その場面が動画投稿サイトにアップされるや、30万回以上再生されました」(テレビ誌記者)

 吉岡の濡れ場が解禁されれば、大ヒット間違いないのだが。

 ストレートな感情表現が災いして番組出演が激減していたのは、TBSの宇垣美里アナ(27)だ。

「今年3月、情報番組『あさチャン!』の降板を伝えられた際、コーヒーカップを壁に投げつけたと報じられ、局内で干され気味。それでも『サンデー・ジャポン』に出演して“闇キャラ”を開花させ、『人それぞれに地獄がある』と発言してからは人気復活の兆しも‥‥」(TBS関係者)

 同番組では、アニメの美少女キャラに扮したコスプレで美脚を見せつけ、たちまち話題になった。さらに宇垣アナのエロスは加速する。10月12日にTBSアナのカレンダーが発売された際、撮影中のオフショットが公式インスタグラムで公開されたところ‥‥。

「衣装の胸元がざっくり開いていて、中腰になってポーズをした瞬間、推定Gカップ乳の深い谷間がポロリ。それに気づいたのか、慌てて削除されました」(テレビ誌記者)

 このまま突っ走ってほしいところだが、局内ではこんな声も噴出していた。

「ベテランの女性局員から、『なんか勘違いしてんじゃないの。アイドルじゃないんだから』と小言を言われ、このままコスプレや闇キャラを貫くのか、岐路に立たされています」(TBS関係者)

 自己責任の女たちが、受難の日々から解放される日は来るのか──。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…