芸能

杉原杏璃、「ドンの息子との結婚」で囁かれる「以前から援助されてた!?」

 10月20日に音楽出版会社の代表取締役の男性と結婚した元グラドルの杉原杏璃。その後、発売された「週刊文春」が、結婚相手が“芸能界のドン”の異名を持つ大手芸能プロ、バーニングプロダクション社長・周防郁雄氏の長男、彰悟氏であることを報じている。

 2人は10年以上の友人関係を経て、昨年春頃から交際をスタートさせたようだが、そのなれそめを知り、ネット上では杉原が彰悟氏から「援助を受けていたのでは?」という疑惑の目が向けられている。

「杉原は15年9月に放送された『櫻井有吉アブナイ夜会』(TBS系)で、同年7月に引っ越したばかりという高級タワーマンションをテレビ初公開。そのタワーマンションは3LDK 150平米を誇り、年収1000万以上でなければ住むことは難しいと紹介されていました。そんなタワーマンションに当時、崖っぷちグラドルだった杉原が住むことができたのは株の稼ぎのおかげと紹介され、これまで株で1000万円以上の儲けを出していたことも明かされていました。しかし、安定しない株の稼ぎだけを頼りに高級タワマンに住むのはやはりチャレンジャーすぎます。そのため、10年前から彰悟氏と友人関係だったということを知り、やはりこのタワマンもその援助があって住むことができたのでは?と推測した人が多かったようです。また、結婚発表から一夜明けた10月27日に出席したイベントでは、彰悟氏について、『10年もそばにいてくださって、“大好きだよ”とずっと言ってくださった方』と、杉原は話していました。それだけ地位の高い人が杉原に10年間ただ『大好きだよ』というだけで、それ以外何もアクション起こしていなかったとは思えませんからね」(エンタメ誌ライター)

 ネット上では「やっぱり、あのタワマンも援助してもらってのかな」「株の稼ぎだけでタワマンは住めないだろ」「結局、支援してもらってたんじゃないか」などといった声が上がっている。

「ちなみに杉原は15年4月に放送されたバラエティ番組『ヨソで言わんとい亭』(テレビ東京系)で、グラビア界のパパ活事情を暴露していました。本当にグラドルやタレントになりたくて芸能界入りする子もいると話す一方で、『“グラビア”“モデル”という肩書きが欲しくて、(肩書きを利用して)お金持ちの社長さんと知り合うほうが目的って子もいると聞いたことがあります』と語っていましたが、自分にはそこらの社長よりも頼りになる存在がついているという気持ちもあり、そういったグラドル事情も高みの見物といった感じだったのかもしれません」(前出・エンタメ誌ライター)

 何はともあれ、末永く幸せであってほしいものだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」