スポーツ

「巨人移籍」丸佳浩、“善人発言”にカープファンがブチ切れ大バトルに!

 このオフシーズン、プロ野球界で話題となった移籍といえば、地元の男性ファンだけでなく、全国のカープ女子をも泣かせてしまった、丸佳浩のFAでの巨人移籍。そんな電撃移籍の丸が、12月11日都内ホテルで入団会見。「ジャイアンツでプレーさせていただきます丸佳浩です。チームの勝利にひとつでも貢献できるプレーをたくさんしていきたい」「まずはやってやるぞ、という前向きな気持ち。早く野球がしたい」と、抱負を語った。

 ひと通りの挨拶が済むと、当然記者からは、あれだけ残留を願ったファンの多かった広島カープと対戦することになる気持ちについての質問が飛んだ。ところが、丸が発した答えに対し、カープファンのガマンが限界を超えてしまったのだとか。

「丸のコメントはよくある優等生発言ですけどね。『正直複雑な思いがありますが、そこはしっかり、前向きに考えていく。広島カープのファンの前で、いいプレーができたら』と答えました。それでも、カープファンを気づかってか、会見中はあまり笑顔を見せなかった丸に《前向きならもっと笑え》《中途半端な古巣愛を見せないでほしい》など、厳しい声が飛びました。『カープのファンの前でいいプレーができたら』という言葉の直後のSNS上には《やっぱり言いやがった》《どっちにもいい顔しようとするなよ!》と罵声も。裏を返せば、一流になる前から丸を応援してきたファンはどこかで“残留してくれる”という思いが強かったのでしょう。それだけに、誰も得しない丸の中途半端な気づかいが、慰めどころか刃物のように突き刺さったのだと思います」(週刊誌ライター)

 会見直後、ネット上は大荒れ。カープファンが〈カープへの恩返しなんかクソ食らえ〉〈これからは凡打の山が私たちにとって“いいプレー”〉〈よりによって絶対に応援したくないチームに行ってしまった。だから丸のことも一生応援しない〉と丸を切り刻めば、それを読んだ巨人ファンからは〈カープファン、だっさ〉〈移籍したら裏切り者とか田舎の球団はこれだからwww〉〈カープの投手を丸が全員KOします〉〈広島ざまぁ〉など、挑発的なコメントを連打。これに対しカープファンが再度ぶち切れるなど、完全にバトルとなってしまった。

 たかが野球、されど野球。ただ、〈正直に(丸が)子どもの頃から巨人ファンで行きたかったと笑ってくれたほうがどれだけスッキリしたか〉というオールドファンの声が一番しっくりきたと言ったら、熱心なファンに怒られるだろうか?

(飯野さつき)

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏