芸能

ドラマ「3年A組」、今後の展開はこの映画を見れば予想できるかも!?

 1月20日にドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)の第3話が放送され、視聴率11.0%をマーク。初回放送から2週連続で数字をアップさせた。主人公の美術教師(菅田将暉)が生徒を人質に立てこもる学園ものサスペンスの本作では、次から次へと新たな展開が繰り出されるアップテンポ感が魅力だ。

「第3話では警察内に協力者がいることが示され、菅田が拳銃を入手する場面からスタート。序盤から話が大きく動きました。その拳銃を生徒たちに向けたシーンのパニックぶりは、早くも物語のクライマックスが到来したかのような緊迫感にあふれていましたね。そして終盤には菅田が生徒5人を殺害するも、実際には手を下していなかったことが明かされ、積極的なネタバラシに意外性を感じる視聴者も多かったのではないでしょうか」(テレビ誌ライター)

 そんなジェットコースターのような「3年A組」を巡り、21年前にヒットしたハリウッド映画との共通点を指摘する声があるという。映画ライターが指摘する。

「サミュエル・L・ジャクソン主演の『交渉人』です。この映画は同僚殺しの疑いをかけられた警官が、真犯人を探すために人質をとって立てこもり、みずから指名した“交渉人”とのやり取りを通じて真相に迫るというもの。それは女生徒を自死に追い込んだ犯人を探すべく、椎名桔平の演じる熱血刑事と交渉する菅田の姿に重なります。他にも警察が突入できないよう守りを固めたり、殺されたはずの人質が生きていた点も共通。『3年A組』では人質となった生徒にも協力者がいることが示されましたが、映画のほうでも人質たちが次第に主人公が無実だと信じるようになり、協力し始めるのです」

 ただ、映画「交渉人」では真犯人が判明して主人公の疑いが晴れるハッピーエンドだったのに対し、「3年A組」のほうでは菅田が無罪放免される可能性はまったくなさそうだ。

「参考にする映像作品があったとしても、その筋書きをそのままトレースすることはないでしょう。ただ同じような要素を持つ作品から、今後の展開を予想するという楽しみもあるのではないでしょうか。映画『交渉人』では終盤、真相を追う主人公が立てこもっていたビルから脱出します。それゆえ『3年A組』でも今のところは校舎内で物語が進んでいますが、菅田が校外に出て真犯人を追い詰めるかもしれない。菅田の元恋人がどのような役割を果たすのかもまだ不明ですし、両作品の共通点はもちろん、相違点を見いだすのも楽しみ方の一つとなりそうです」(前出・映画ライター)

 次回放送までの間にさっそく、「交渉人」を観て予習(復習?)してみるのも面白いのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏