芸能

福原遥の鼻からダイヤモンド?ドラマ「3年A組」の見どころは鼻水だ!

 2月10日放送のドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)にて、水越涼音役を演じる福原遥の見せた迫真の演技が話題を呼んでいる。この第6話では、水泳部顧問の体育教師・坪井(神尾佑)のハラスメントにより退部に追い込まれたと恨んでいる福原が、復讐のために告発動画を撮影して「公開」。だが、実際には美術教師の柊一颯(菅田将暉)が公開を阻止しており、その菅田から愚かな行為を強い調子でなじられる場面がクライマックスになっていた。

 顧問の坪井が福原を退部させたのは、福原が死に至る恐れのある不整脈を患っていたからだった。ただ、普通の説得では水泳部をやめないと判断した坪井が、あえて彼氏の存在を退部の理由に仕立て上げていたのが真相だった。その事実を知り、さらに動画が公開されていなかったことを知った福原は安堵の涙を流すも、ここで菅田が「何がよかったんだ!?」と福原の胸倉をつかんで激怒。彼女を教室のドアまで押しやり、ドアをばんばんと叩きながら、動画が公開されていた時の影響について「よく考えたのか?なあ、よく考えたのか!?」と、強い調子で福原を責めたのである。

「ここで福原はかっと目を見開きつつ、恐怖感と悔恨がないまぜになった表情に。涙はもちろん鼻水も垂れ流し、極限の精神状態にあることを如実に感じさせました。その姿には演技とわかっていながら『本気で菅田にビビっているのでは?』と思わせる迫力があり、菅田と福原の両者がギリギリの精神状態でせめぎ合っている様子がありありと感じられたのです」(テレビ誌ライター)

 人は涙を大量に流すと、その一部が耳管を通って鼻に流れ出し、さらさらとした鼻水を垂らすもの。この場面で福原は、お笑いの世界で“ダイヤモンド”と称される鼻水を垂れ流すことで演技を越えた緊迫度を醸し出していた。その鼻水は、この「3年A組」で何度となく映し出される重要な“小道具”になっているという。

「1月13日放送の第2話では、宇佐美香帆(川栄李奈)が耳を真っ赤に染めるほどに号泣。その場面でやはり鼻水を垂らしており、その泣きっぷりに迫力を与えていました。ほかにも男子生徒たちが何人も鼻水まみれで涙を流しているほか、誰あろう主人公の菅田も、今回の激昂場面を含めて何度となく鼻水を見せています。この『3年A組』では菅田が生徒たちに放つ熱い言葉が視聴者の心を打っていますが、それは彼らが本物の涙を見せることで、その気持ちが直に伝わってくるから。今回の第6話では福原がその役割を果たしたことで、女優として大きく成長できたことでしょう」(前出・テレビ誌ライター)

 次は誰が美しい涙と鼻水を見せてくれるのか。派手な爆破シーンや取っ組み合いのケンカだけでなく、そんな生理現象も重要な見どころになっているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」