芸能

「3年A組」のクランクアップ情報で、永野芽郁の黒幕説が確定か!?

 右肩上がりで視聴率を高めているドラマ「3年A組-今から皆さんは、人質です-」(日本テレビ系)がクランクアップを迎えたと、同局が3月5日に明らかにした。撮影後には主役の美術教師・柊一颯を演じた菅田将暉やスタッフから生徒たちに花束が贈呈され、現場は涙に包まれたという。

 その後、生徒一人ずつの名前が呼ばれ、黒板に役名が投影されるという粋な計らいも。28人の生徒それぞれが撮影を振り返ったというが、そんな心温まる情報が実は最終回のネタバレを含んでいるというのである。テレビ誌のライターが指摘する。

「日本テレビの記事では『永野芽郁を除く生徒たち』がクランクアップを迎えたと報じています。そして生徒たちはガレキだらけの廊下にて、粉塵まみれになりながら最後の撮影を終えたとのこと。つまり最終回でもふたたび校舎を爆破するシーンがあり、そこには永野が演じる学級委員長の茅野さくらはいなかったことが明かされたも同然なのです。ただ、茅野が爆破に巻き込まれていないことは、3月3日放送の第9話で描かれた3年後の同窓会に茅野も駆け付けていたことからも明らか。そして校舎を爆破するのは主人公の柊しかいないため、茅野は柊と行動をともにしたと予想することができます」(テレビ誌のライター)

 ただ、二人が一緒にいたことは、作中でも柊が茅野に対して「最後まで見届けてくれ」と告げていたことから、決して不自然なことではない。その一方で、第9話では最終回の鍵となるあるヒントが提示されていたという。テレビ誌のライターが続ける。

「第9話では、郡司真人刑事(椎名桔平)をノックアウトした特撮ヒーローのガルムフェニックス(ファイター田中=前川泰之)が、『逃走ルートどっちだっけな?』と言いながら校舎を後にするシーンが描かれました。つまり柊は秘密のルートを確保しており、最終回でもあっさりと警察には捕まらない可能性があります。ただ銃撃を受けた以上、自分だけでの逃走は困難。そこに茅野が協力するというストーリーが期待できそうです」

 回を追うごとに、それまで散りばめていた伏線を次々と回収している「3年A組」。最終回を前にこんな予想もますます盛り上がっていきそうだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏