芸能

ワケあり美女アナ8人「復讐クーデター」が勃発(2)加藤綾子は「フジの弱点」を突く

 田中とは対照的に、報道番組で捲土重来を狙うカトパンこと加藤綾子(33)も、古巣であるフジテレビに対し“クーデター”を仕掛けたともっぱらだ。4月から夕方の帯ニュース番組へのMC就任が判明したことで注目を集める加藤について、フジの関係者が証言する。

「彼女が『プライムニュースイブニング』の後継番組に抜擢されたのは、加藤本人による念入りな『フジ上層部への売り込みの成果』と言うべきでしょう。個別でそれぞれの役員に直接会って起用を懇願したという話も聞きましたが、こうした動きは“焦り”が原動力だったのは間違いありません。彼女は昨年、TBS系ドラマ『ブラックペアン』で女優デビューしたものの演技の評価は低く、フリーアナとしての仕事でもMCを務めていた『スポーツLIFE HEROS』が打ち切られるなど、屈辱を感じていた。テレ朝『サタデーステーション』MCに抜擢された元同僚のライバル・高島彩と比較しても、加藤の凋落は明らかでした」

 本来なら、フリーアナ転身の理由が人気アナゆえの過重労働にあっただけに、古巣であるフジテレビへの本格復帰は考えにくい。ところが、加藤はあえて古巣フジテレビの幹部とのコネクションをフル活用。「フジの弱点」を突くことで、キャスターの座を射止めたというから、したたかというほかはない。フジ関係者が続ける。

「ここ数年のフジは“報道の顔”としてキャスティング予定だったショーンKやNHKの看板アナだった登坂淳一が、いずれもスキャンダル発覚で直前降板となり、報道番組の人材不足が深刻化していました。それを熟知していた加藤は、自分の売り込み先として『フジの弱点』である報道番組を見いだしたというわけです。もともと女子アナの人気ランキングの常連で殿堂入りまで果たした加藤の人気は下降気味とはいえ、ノドから手が出るほど欲しい逸材。ましてや高い話題性を持つ彼女からの売り込みは、フジにとっても願ってもない話だった。アッサリとレギュラー起用が決まったようです。さらには来年の『東京オリンピック中継メインキャスター』就任も込みで“密約”が交わされているとも噂されています」

 フリーアナのみならず、局アナでも復活をかけて水面下で活動を続けているのが、昨年、同僚である男性プロデューサーとの“竹林W不倫”発覚で活躍の場を失った秋元優里アナ(35)だ。フジ関係者が声を潜めて言う。

「実は秋元アナも『今年4月に報道番組で復帰するのでは』とささやかれているんです。というのも、不倫騒動で干されて以来、一部で退社説も流れましたが、本人は復活に向けて意欲満々。かつて『ニュースジャパン』を担当していた彼女は、現在は提供スポンサーのナレーション読みなどをしながら、再びフジの“報道の顔”に返り咲くべく、旧知のスタッフらに懸命のアピールを続けています」

 秋元アナが復活を遂げる「枠」についてもすでに決まっているという話もある。制作会社関係者が明かす。

「4月から昼前放送の『プライムニュースデイズ』の枠に彼女が内定しているという噂も聞こえてきます。その直前には“ミソギ”として『ワイドナショー』で松本人志にイジられてから復活するプランも浮上している」

 人材不足で、もはや何でもアリなのか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」