芸能

木梨憲武、四半世紀ぶりの「とんねるずライブ」“本格始動”をノリノリ報告中!

 どうやら着々と進行しているようだ。とんねるずのコンサートである。実現すれば、1995年以来、約四半世紀ぶりのコンサートとなる。

 とんねるず・木梨憲武が1月29日、自身のインスタグラムに相方・石橋貴明と2人で一緒に写ったショットをアップ。とんねるずとしての年内中のコンサート開催を表明し、ファンを喜ばせた。そして2月2日放送の「土曜朝6時 木梨の会。」(TBSラジオ)では、木梨が1月28日に石橋と偶然出会って写真を撮ったこと、ライブ開催の話で大盛り上がりしたことについて明かしたのだ。

 何でも木梨が食事中の石橋と偶然遭遇したが、その時、一緒に食事をしていたのが、フジテレビの往年の歌謡番組「夜のヒットスタジオ」チーフディレクターを務めたポニーキャニオンの井上信悟副社長だったとか。番組では、その井上氏とフジテレビ「とんねるず班」トップだった共同テレビジョンの港浩一社長が中心になってコンサートについて企画を進めていると紹介した。

「昨年11月、木梨は『PARTY LIVE 木梨の会』という単独ライブを開催したんですが、井上氏と港氏とは、そのライブの次の開催についても打ち合わせ中だと明かしています。とんねるず2人のコンサートと同時進行でやっているのかもしれませんね。番組では、『決めるのは井上信悟さんと港浩一さん。電話番号教えるから、(知りたい人は)直接聞いてみてください(笑)』と、2人の所属する会社は絡まずに『個人名でやってますから』と強調。真意はわかりませんが、中身はまだ秘密、ということなんでしょうか」(芸能ライター)

 ともあれ、2月4日のインスタには、〈#マンウィズ風リハはじめました中13時51分なういいね#リハに集中してなくてごめんなさい〉とのコメント入りで写真をアップ。ギター、ドラム、タンバリン演奏者の姿が見え、頭はオオカミ、体は人間という設定の異色のロックバンド「マンウィズアミッション」よろしく獣のお面をかぶってシャウト、ジャンプしてノリノリで歌う姿が映し出されていた。レコーディングスタジオらしき場所でスタッフらしきメンバーもおり、何やら練習中なのが見て取れた。

「2月8日には『木梨の会。チャリティーフェスタボー』というイベントが都内で行われました。『木梨の会。』の初イベントで、木梨の他に赤江珠緒、ヒロミ、藤井フミヤまで豪華ゲストが出演して、自身も熱唱。ここでも木梨は『とんねるず方面は今年後半間に合えば』と宣言していましたね」(ネットライター)

 前述した2日の「木梨の会。」に話を戻せば、木梨は、とんねるずが1989年にコンサートを開いた東京ドームに、「同窓会」というテーマで当時の観客が、全員来れば客席が埋まると妄想。「50(歳)超えの人が4万人、5万人来れば東京ドームクラスになる」とそろばんをはじいていたが、さてどうなるか──。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…