芸能

終わりの始まり?ジャニーズが手を出した「バーチャルアイドル事業」の吉凶

 ジャニーズ事務所が動画配信アプリのSHOWROOMとタッグを組み、“バーチャルユーチューバー(Vチューバー)”をデビューさせるという。その記者発表が2月19日に都内で行われ、第一弾で声優を務める関西ジャニーズJr.内のユニット「なにわ男子」の藤原丈一郎、大橋和也が出席した。

ジャニーズ初のVチューバーは、海堂飛鳥と苺谷星空で、藤原が海堂、大橋が苺谷の声を担当する。藤原は、「普段は関西弁でしゃべるんですが、海堂はすごいクール。藤原丈一郎じゃないキャラを演じられるという意味では楽しみ」。大橋は「ボクは苺谷星空さんとすごくキャラが似ていて、親近感が湧いているので、より一層かわいいキャラを出せたらなと思います」とそれぞれ意気込みを語った。

「19日21時30分頃よりSHOWROOMで初の動画生配信がスタートするのですが、ファンの反応が興味深いところ。というのも、ジャニーズがバーチャルアイドルを手掛けるとの一報が流れた際、ネット上では《バーチャルよりも生身の人間をもっとデビューさせてあげて》や《ジャニーズファンは二次元より三次元派が多いと思う》《ジャニーズが一番やってはいけないやつな気がするけど》など、否定的な声が多かったためです」(ネットウオッチャー)

 加えて、唐突過ぎるとも思えるこの動きについて、大手芸能プロ関係者はこう分析する。

「元SMAP3人がAbemaTVに出演して以降、ジャニーズは慌てたようにネット事業に積極的になり始めている。Vチューバーデビューは、ジャニーズアイランドからの発表のため、滝沢秀明社長の迷走かとの声も出ていましたが、音楽事業が萎む中、現実的に見てもネットメディアの場でタレントを切り売りしていかなければ先細りは必至。そうした焦りがにじみ出た動きとも言えます」

 吉と出るか凶と出るか。

(鈴木十朗)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」