芸能

ウーマン村本大輔が高須院長長男のイラストをあっさり取り下げたワケ!

 高須クリニック高須克弥院長とのバトルで注目を集めているお笑い芸人の村本大輔が、あっさりと白旗を上げたようだ。2月24日にツイッターのアイコンを、高須院長の長男で同じく医師である力弥氏のイラストに変更。〈おれも顔変えたぜ〉とドヤ顔口調でツイートしていた。

 すると7分後に、当の力弥氏から〈私のアイコンは西原理恵子先生が私の為にお描きくださった物です〉とのリプが。〈貴方が勝手に使用するのなら西原先生に連絡なさった方が良いのではないでしょうか〉と注意されるやいなや、わずか5分後には〈悪ふざけがすぎました。すいません。変更しました〉と“完全降伏”したのである。

 しかし村本と言えば、数々の政治問題で過激な言動をブチ上げては高須院長らからの猛反発を食らい、それに対して挑発的な言動で反論してきた。それがなぜ今回、アイコンの件ではあっさり謝罪したのだろうか。週刊誌記者が指摘する。

「高須院長に対する数々の発言には的外れなものが多く、多くのユーザーからこっぴどく叩かれています。しかしこういった言動は偏りはあるものの表現の自由の枠内であり、いわば言った者勝ちです。しかし今回のアイコン盗用はまぎれもない著作権違反。なりすまし行為にもなりかねないため、クレームを受けるとすぐに引っこめたのでしょう。まあ村本のことですから、文句を言われてすぐに謝るところまでを計算に入れての行動だったかもしれませんが」

 とはいえ、これまで数々の暴言を重ねてきた村本ゆえ、天敵ともいえる高須院長の長男である力弥氏からのクレームなど、馬耳東風で受け流しそうなものだが…。

「著作権違反やなりすましは、ツイッターの規約で明確に禁止されています。つまりアイコン盗用を放置していると、村本のアカウントが凍結される恐れがあるのです。今の村本にとって、ツイッターは自分の考えを世界に向けて発信できる格好の武器。もし規約違反でアカウントが使えなくなったら、彼の存在感が失われることになり、その愚は絶対に避けなければなりません。村本は今回、『息子さん(力弥氏)と西原さんに対しての謝罪です』とツイートしていましたが、実際にはツイッター社に対して謝罪したようなものですね」(前出・週刊誌記者)

 何でも言いっぱなしに見える村本も、越えてはいけない一線は把握しているようだ。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」