芸能

元乃木坂46西野七瀬、「恋愛解禁で行ってみたいデート場所」にファンホッコリ!

 国民的アイドルがあこがれるのは平凡な日常!?

 乃木坂46を2月に卒業した西野七瀬が3月5日に放送されたトーク番組「グータンヌーボ2」(フジテレビ系)に出演。理想のデートスポットを聞かれるも、それに対する返答が意外なものだったため、ファンの間で注目を集めている。同回ではゆきぽよ、若槻千夏、そして番組MCの西野七瀬という「ギャル2人と国民的アイドル」という異色メンツでのガールズトークの模様を放送。

 その中で理想のデートについての話になると、ゆきぽよは「ヘリをチャーターして…」という派手なシチュエーションにあこがれていることを説明。一方の西野は、もし彼氏ができた時に行ってみたいデートスポットについて聞かれると、「1人でスーパー行った時とかにカップ麺のコーナーでカップルが指差してあーだこーだやってたんですよ。その風景というかそれを見て、すごくうらやましいなって思って」と、やや脱線気味ではあるが、ごくごく一般的なカップルのやりとりをうらやましく思ったエピソードを明かしている。

 この西野の予想外の返答に若槻は「カップ麺?」「思ってた展開と違う」と困惑していたが、西野のファンからは「普通な感じがなぁちゃんっぽいな」「聞いているこっちがホッコリするな」「なんか応援したくなった」「いざ、なぁちゃんに彼氏ができたら切ないけど、恋愛解禁されたんだから幸せになってほしい」などといった声が上がるなど、西野があこがれるデートプランに理解を示しているようだ。

「『グータンヌーボ』の1月22日放送回でも、西野は、彼氏ができた時にはデートの待ち合わせをしてみたいと話し、『(自分が待ち合わせ場所に)先にいるパターンもやりたいし、自分が後からくるパターンも。2回やってみたい。2回だけでいいんで』と、マスコミを気にしなければならない人気アイドルらしい回答をしていました。特別なシチュエーションよりもごくごく当たり前な幸せにあこがれるというのも西野らしいと思ってしまいますね。ちなみに西野は目ヂカラが強い人が苦手なため、好きな男性のタイプは塩顔なのだとか。ゆきぽよが顔のタイプだけでいったら、向井理が好きと話した時には、西野もうなずいて『カッコイイ』と話していましたから、向井理似の男性はチャンスありかも」(エンタメ誌ライター)

 また、番組ではゆきぽよが西野に男性を紹介しようかと提案していたが、西野は「怖い、怖い!」「ウェ~イな人が来そう」とそれを拒否する一幕も…。ただ恋人は欲しいようなので、是非、素敵な男性と巡り合ってほしいものだ。

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」