40歳以上の男性8人に1人が悩んでいるという「尿の問題」。頻繁にトイレに行きたくなったり、知らぬ間に失禁していたりと、その症状もさまざま。しかし、自覚症状があったら、とりあえず医師に相談したほうが賢明だ。思わぬ重大病の兆候が隠されている場合もあるのだ。
今年、50歳を迎えたAさんは、最近、尿失禁に悩まされている。
「通勤中に気づかない間に出ているんです。ラッシュで、ズボンのチャックあたりを見る機会がないんですが、会社の最寄り駅に降りると、もうべっちょり。冬は上着を着ているんですが、夏のことを考えると不安で‥‥」
だが、身近に尿漏れの問題で話せる同僚がいるわけでもなく、悶々とした日々を送っているという。
実はそんな悩みを持つ「排尿障害予備軍」は思いのほか多い。たかが“オシッコ”されど“オシッコ”──。日常生活では意識すらしない尿の問題を自覚するようになったら、危険な病気の兆候かもしれない。まずは、悩むより医者の門を叩くのが賢明のようだ。
泌尿器科専門クリニック「飯田橋中村クリニック」の中村剛院長が言う。
「男性の場合、だいたい50歳前後になると排尿のトラブルを抱えて来院される方が増えてきます。『トイレが近い』『(尿の)出が悪く残尿感がある』『昼夜のトイレが近くて生活に支障を来す』といった症状です。その場合、さまざまな病気が原因として考えられますが、そのうち約半数を占めていちばん多いのが、前立腺肥大症によるものです」
さらには、前立腺肥大症の影響で、過活動膀胱を併発しているケースも多いという。
ここで前立腺肥大症、過活動膀胱の説明を聞く前に、まずは排尿の基本的仕組みをおさらいしておこう。
腎臓で作られた尿は膀胱に貯蔵される。そして尿意を催すと、膀胱や尿道括約筋が適当に緩んだり収縮することで、膀胱にためられた尿が尿道を通って体外に排出される。これが基本的な排尿の仕組みだ。
排尿を妨げるのが、前立腺だ。前立腺は、男性のみに存在する生殖器の一つで、膀胱の真下に尿道を取り囲むように存在しているという。
「前立腺が肥大したり、前立腺の筋肉が過剰に縮まって尿道を圧迫するために、『尿が出にくい』といった症状が起こるのが、前立腺肥大症です。また、前立腺肥大症によって尿道の圧迫が続くことで、膀胱が勝手に縮みやすくなることで、急にオシッコをしたくなったり、我慢するのが難しくなるのが過活動膀胱です」(前出・中村院長)
冒頭に登場したAさんもまずは、前立腺肥大症による過活動膀胱を疑ってみたほうがよさそうなのだ。