芸能

ファンも心配?欅坂46菅井友香、澤部佑の冗談であわや臭いキャラ定着の危機

 その話題はアイドルにとっては致命的!?

 欅坂46の冠番組「欅って、書けない?」(テレビ東京系)の去る3月31日放送回で、同グループのキャプテンである菅井友香に対して番組MCのハライチ・澤部佑が放った発言がファンの間で物議を醸している。

 この日は前回に引き続き、「1期生&2期生ペアダンジョン」企画の後半戦の模様を放送。菅井をはじめとした1期生メンバーが、昨年11月に加入した2期生メンバーとペアを組んで、様々なゲームに挑戦している。この日、最初のゲームでは、ペア2人が丸い島の上に乗り、島から落ちないように支え合うというゲームが行われ、菅井はペアの後輩メンバー松平璃子と島の上で他のペアと同様に抱き合う形となり、密着。

 その際に澤部は菅井と抱き合う松平に対して「大丈夫、りこぴ? 臭くない、菅井先輩?」とジョークで話を振り、画面にも〈体臭が懸念。〉といったテロップが表示されていた。これに当の菅井は「なんでそういうこと言うんですか」と笑いながら澤部を注意していた。その後、松平は菅井の匂いについて「バラの匂いします」とフォローを入れて、そのくだりは終了していた。

 このやりとりを見ていたファンからは「菅井キャプテンはバラの匂いか、イメージ通りだな」「ゆっかーはいい匂いがしそう」などといった声が上がるなど、松平の話していたバラの匂いというものが気になっていた様子を見せている。しかし、一部のファンからは「澤部はジョークでもそんなこと言っちゃダメだよ」「匂い系は一回悪いように定着するとずっと言われ続けるからな」などといった声も見受けられており、澤部のジョークに不快感を露わにしたファンもいたようだ。

「お嬢様キャラで定着している菅井がバラの匂いがするというのはいい例えだと思います。しかし、欅坂では織田奈那について、渡邉理佐が『オダナナはちょっと…臭くて』と衝撃発言をしたところ、ファンの間でもそのイメージが一気に定着。そのせいで織田が訴えるところによれば、離れるファンもいたとのことで、織田自身も臭いキャラを払拭したいという切なる思いを打ち明けていました。また、過去には乃木坂でエースとして君臨していた西野七瀬も、自身のコンプレックスをメンバーが当てるという冠番組の企画で、元メンバーの伊藤万理華が『体臭』と回答したことでそういった疑惑が一時浮上したこともありました。そのため、それこそ松平が澤部のジョークに乗っかるようなことをしていれば、一気に悪いイメージで定着してしまっていたはず」(アイドル誌ライター)

 すでに織田という“被害者”が出ているだけに、匂いについての話題は極力しないことが望ましい?

(石田安竹)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」