芸能

水沢アリー、偽りキャラ告白も「もともと素質がなかっただけ」辛辣な声が!

 要するにいろいろ試行錯誤した結果がダメだったということ?

 水沢アリーがバラエティ番組「しくじり先生 俺みたいになるな!!」(テレビ朝日系)に出演。芸能界を休業した真相をテレビで初告白したのは去る4月15日。

 水沢は13年に芸能界デビュー。当時すでにブレイクしていたローラを彷彿とさせるようなタメ口キャラで知名度が上がり、「第2のローラ」としてブレイク。しかし、そのキャラクターは売れるために作られたキャラクターであったことを告白。さらに整形をしていることもあって、水沢は自身を「顔もキャラも大ウソ先生」と自称している。

 その“安易なキャラ”設定をした結果、水沢はオンとオフの切り替えができなくなり、本来の性格まで悪化。自分を見失ってしまったことに加え、しまいには世間におバカキャラが飽きられてしまったことで、芸能界を2年間休業するという流れになってしまったそうだ。休業期間中は自分自身を見つめ直す時間を作ったことでメンタル面は落ち着きを取り戻し、現在はおバカキャラを封印して、ありのままの自分で勝負しているとのこと。

 しかし、視聴者からは「なんで需要がないのに復帰しようと思ったの?」「素がおもしろくないからキャラを演じてたのに、ありのままの自分を出してもな」「正直、芸能界は向いてないと思う」など、芸能界復帰に対しては厳しい声が上がっている。

「芸能界デビューした13年にはテレビ出演本数は117本だったものの、だんだんと出演本数は減少傾向となり、16年には出演本数は7本に。他のおバカタレントは一流アスリートであったり、アイドルであったりと肩書などでプラスαがあるおバカキャラであることに対して、自身はただのおバカなだけとあって、世間に飽きられてしまったと水沢は自己分析していました。しかし、そこまで自己分析ができていて、なぜあえて芸能界に復帰しようと思ったのかというのが世間の人々としては疑問で仕方がないようです。実際、ハーフタレントも次から次へと新星が登場していますし、特に何の武器もないように思われる水沢が再ブレイクすることは難しいことでしょう」(エンタメ誌ライター)

 ただ、水沢は貯めていた500万円で会社を起業。現在は経営者としての顔も持っているだけに、どちらかといえば、芸能界よりもそっち方面の才能はあるように思われる。そちらに力を入れたほうがいい?

(田中康)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
3
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
4
「子供じゃないんだから」佐々木朗希が米マスコミに叩かれ始めた「温室育ち」のツケ
5
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」