芸能

民放美女アナ「仁義なき派閥争い」でわかった激震MAP<深層レポート>(2)「NEWS23」に赤江珠緒の影

 注目度では宇垣に劣るものの、フリー転向後、次々と古巣以外の局にも活躍の場を広げているのが、吉田明世(31)だ。放送作家が語る。

「すでに4月から『噂の現場急行バラエティーレディース有吉』(フジテレビ系)のレギュラーを獲得するなど順風満帆。17年末に妊娠が発覚し、産休中にフリーになることを考えて相談したのが、元朝日放送で現在はフリーの赤江珠緒(44)だった。もともとは赤江がTBSラジオでレギュラーを務める『たまむすび』を産休中、ピンチヒッターで出演したのが縁で急接近。最終的に現在の事務所のアミューズも紹介してもらったとか。個人事務所で完全フリーの赤江ですが、面倒見がよくて、『羽鳥慎一モーニングショー』(テレビ朝日系)の後任だった宇賀なつみ(32)がフリーになった際にも相談に乗るなど、『赤江会』は今やフリー志願の女子アナの駆け込み寺になっている」

 中でも「赤江会」の構成員ではないものの、頻繁に相談に乗ってもらっていたのが、テレビ朝日を4月5日付で辞めたばかりの小川彩佳(34)だ。TBS関係者の話。

「小川は6月からTBSの『NEWS23』のキャスターになることが正式発表されたが、直前までかなり悩んでいたそうで、最終的に赤江にも相談したようだ。TBSはかつて、NHKの有働由美子(50)に食指を伸ばしていたが日テレに負けて、目新しいキャスターを探していた。そこで白羽の矢が立ったのが小川。以前から雨宮塔子(48)がフランスへの帰国を望んでいたので、早い段階での決定となった」

 しかし、これに怒り心頭なのが、TBSのベテラン女子アナ陣。週刊アサヒ芸能でも岡村仁美アナ(36)が周囲に不満をぶちまけていたのをスクープしたが、他にも出水麻衣アナ(35)なども報道キャスターとして「NEWS23」への返り咲きが宿願だっただけに、かなり落胆しているという。もっとも、TBS側は女子アナの抜擢には慎重な姿勢のようで、

「アイドルアナや女性キャスターの育成には否定的で、フリーアナの起用に積極的な編成方針です。実際、赤江率いる『赤江会』のメンバーはもちろんのこと、赤江と同盟関係にあるセント・フォースの川田裕美(35)や新井恵理那(29)のベテラン勢も出演機会が多い。局アナとの摩擦が懸念されそう」(女子アナウオッチャー)

 小川投入で、TBSの女子アナとフリーアナのバトルは一触即発の様相を呈している。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」