芸能

民放美女アナ「仁義なき派閥争い」でわかった激震MAP<迷走する「フジ」の核心>(1)頭角を表した三田友梨佳

 視聴率の低迷が長期化しつつあるフジテレビ。かつてはアイドルアナの宝庫と思われていたが、絶対エース、カトパンのフリー転身で看板アナが不在となっている。はたして何が起きているのか。

 かつて「好きな女子アナ」の人気ランキングで殿堂入りした加藤綾子(34)以来、混迷が続くフジテレビ。人気の面のみならず、大派閥を率いていた彼女の退社は、フジの女子アナの派閥地図を一変させる結果となった。フジ社員が言う。

「フジの女子アナには、カトパンを慕うコが多くて、若手アナはほとんどがカトパン派だった。ところが、彼女が激務を理由に、16年4月に退社。残されたカトパン派たちは、バラバラになってしまった。さらに、カトパンが頼りにしていた亀山千広社長が、業績低迷の責任を取って、BSフジの社長に“左遷”。一時はカトパンの後継候補筆頭で、亀山社長に猛プッシュされていた宮路愛海アナ(27)が、エース候補から脱落してしまった」

 そこに割って入ったのが、カトパンを尊敬してやまないミタパンこと三田友梨佳アナ(31)だった。

「彼女が頭角を現したのが、昼の情報番組『直撃LIVEグッディ!』での活躍。報道志望だったミタパンは、司会の安藤優子キャスターの信任を得てすっかり女子アナのメイン格の存在になった。さらに、報道のエースだった椿原慶子アナ(33)が産休で『ライブニュースα』と『Mr.サンデー』のキャスターを降板。その跡目になったことも大きかった。彼女はバラエティー系のカトパンに対し、報道の椿原と並び称された存在。その両者とも近しい関係を築いているので、現在は事実上、ミタパン派がカトパン派を引き継いだ形になっている。メンバー自体は少なくて、三上真奈アナ(30)や岡副麻希(26)など小粒感は否めなかったが、局アナ時代には不仲だった高橋真麻(37)ともフリーになってからは和解。『真麻会』のアナウンサーも取り込むなど、盤石の態勢を築きつつある」(制作会社関係者)

 ミタパンの台頭を予想したフジ関係者は皆無だったというが、カトパン仕込みの大物転がしで天下獲りは近い。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」