芸能

過去には「誘拐未遂の被害」も告白!NGT48荻野由佳の脅迫事件にファンの心配

 危険な思いをするのは今回が初めてではなかっただけにファンも気が気ではない?

 NGT48の荻野由佳を「殺す」と書いた紙をファクスで送信し脅したとして、脅迫の疑いで京都府の無職・堂本一輝容疑者が新潟県警に逮捕されたのは5月20日。堂本容疑者はA4用紙1枚を報道機関にファクスで送信した疑いで「送ったのは間違いないが、殺すつもりはなかった」と供述している。

 容疑者は本気で殺すつもりはなかったとしているが、荻野の所属事務所は「荻野も恐怖を感じておりましたが、ここまでぎりぎりの精神でずっと耐え忍んでいた次第です」とコメントしており、脅迫を受けた荻野がメンタル的にいかに追い込まれていたかがわかる。

「5月8日に卒業公演に臨んだNGTメンバー山口真帆が昨年12月に暴行被害を受けた騒動で、運営側の対応を巡り批判が集まったりと混乱が続いていた。また、ファンとの私的交流があったメンバーもいることが明らかとなっていますし、メンバーたちもいつファンから牙を向けられるかわかりませんから、ほとんどのメンバーが危機感を持っているはず」(アイドル誌ライター)

 また、荻野の場合は過去にはある物騒な事件に巻き込まれている。

「荻野は昨年8月に放送されたバラエティ番組『ザ!世界仰天ニュース』(日本テレビ系)で、命の危険を感じたエピソードについて告白。その内容はある日のレッスン終わり、メンバーと2人で夜道を歩いていたところ、突然、窓をカーテンで閉めた謎の車がドアを開けながら接近してきたのだとか。すると、黒の帽子とマスクを身につけた男が車から現れ、そのまま連れ去られそうになったという正真正銘の誘拐未遂でした。しかも、その3日後にもふたたびその車と遭遇しており、荻野は『その時はもう本当に、あ、わたし終わる。と、思いました…』と当時の心境を明かしています。脅しだけでなく、実際にアクションを起こしてくる輩もいることを思い知らされている荻野ですから、今回の脅迫が精神的にこたえるのも無理はないでしょう」(前出・アイドル誌ライター)

 昨年5月には乃木坂46の白石麻衣を〈捕まえて絞める〉などとツイッターに書き込んだとして、脅迫容疑などで職業不詳の20代男性が逮捕されている。

 今回のように報道機関に殺害予告を出さなくても、SNSでの発言が逮捕につながってしまうケースもあるだけに、どういった理由があろうと、ファンも軽はずみな気持ちでメンバーに物騒な言葉をぶつけるようなことは控えるべきだろう。

(権田力也)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」