芸能

長澤まさみ「自称カレシ」量産の秘技(3)転機は2011年の映画「モテキ」

 そのイケイケぶりは「美ボディ」にも発揮されている。4月にスタートした「出光昭和シェル」のCMは必見だ。

「肩を出した真紅のドレスを着た彼女が断崖絶壁で舞うシンプルなCMなのですが、体を反らせてFカップバストを強調するシーンは圧巻のひと言です。大胆な脱ぎっぷりに、ますます一皮剥けた印象を受けましたね。というのも近年、細身の女優が多いですが、長澤のボディは非常に肉感的。以前の彼女は『ムチムチしている』と言われることを嫌がっていて、CMでも体型を隠す傾向にあったのですが、今作ではきわめてナチュラルにムチムチボディを表現している。豊満なバストを揺らしてもまったく下品に感じさせないところにも彼女の成長を感じました」(広告代理店関係者)

 さらに長澤は、全男性が垂涎する動画を撮影するようだ。一昨年からスポーツブランド「アンダーアーマー」のイメージモデルとして契約しているが、現在、夏公開予定のPVの制作が動いているという。その内容が実に扇情的なのである。

「PVで表現するのはスポーツブラとパンツのフィット感です。着ていても裸と変わらない感覚を表現します。そこで、裸同然の長澤のボディラインがあらわになる動画が企画されているようです。アンダーアーマーは2年前にも長澤がピチピチの下着姿になって温泉で踊り狂うPVを公開していますが、今年はそれ以上にエロい『裸の長澤まさみ』を目にできるでしょう」(広告代理店関係者)

 三十路の魅力に拍車をかけている長澤。思えば紆余曲折あったが、芸能プロダクションマネージャーはその転機を回想する。

「11年の映画『モテキ』(東宝)ですね。2000年代半ばには出演作がことごとくコケてしまうなど、決して順風満帆な女優人生とは言えませんでしたが、不遇の時期を経て『モテキ』で完全復活。多少の濡れ場もいとわないタフな女優となり、現在のポジションを築きました。昨年にはデビュー当時からの育ての親である敏腕マネージャーが退社してしまったため、業界内では今後の売り出し戦略の変化にも注目が集まっているんです」

 もちろん、周囲はそんな状況を見すごさない。実際に動きは活発になっていたのだ。先のテレビ関係者が明かす。

「長澤の『冠トーク番組』企画が動きだしているという情報を各所で聞くようになりました。すんなりそれで決まるかはわかりませんが、今後も各局に散らばる、彼女にゾッコンのスタッフたちから、さまざまな『長澤まさみ関連企画』が出され続けるのは間違いない。彼女がその気になれば、バラエティータレントとしても天下を狙えるでしょうね」

「世界の中心」に長澤がいる。まだまだ「モテキ」は終わりそうにない。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏