芸能

吉高由里子、「わた定」好評終了の裏に「女性ファンを減らさぬ艶テク」あった!?

 去る6月25日に放映された吉高由里子主演の連ドラ「わたし、定時で帰ります。」(TBS系)の最終回の視聴率は、12.5%で過去最高を叩き出し、全話の平均視聴率は、9.7%だった。

 9話のラストで、吉高演じる東山結衣の彼氏である諏訪巧(KAT-TUN・中丸雄一)が、結衣に「結衣ちゃんとは結婚できない…」と切り出す衝撃シーンで終了。元彼で結衣の働く会社の上司である種田晃太郎(向井理)も含めた三角関係がどうなるのか、ヤキモキして最終回を楽しみにしていたファンも多かったようだ。

 しかし、最大震度6強の地震の影響で、6月18日の最終回は放送中断。25日に延期しての再度の放送は、〈待ってましたー!〉といった声も続出し、本当に“待ちに待った”拡大版となった。18日の放送中断後にツイッターでの吉高の〈娯楽は命あってのもの…〉といったようなコメントも話題となり、吉高の好感度も上がったようだ。ドラマライターが言う。

「吉高には《やっぱ演技うまい》《演技がリアル》といった声が再三挙がってましたね。職場で緩衝剤となる控えめな会社員の役もこなせることがわかり、女性ファンは増えたでしょう。もっとも、『わた定』では、吉高が肌見せするような艶っぽいシーンは見られませんでしたが、最終回ラストで種田が結衣に、『一緒に住もうって言ってんの!』と目も合わせられず照れながら伝え、『前向きに考えさせていただきます』と言い放ち、嬉しそうに駆け出した時の吉高の、胸のボタンを開けたジャケットからのぞく、柔らかいブラウスの布地がわっさわっさと揺れる様にしばし見とれてしまった男性ファンも多かった様子。ただ、気付かない人もいる程度で、真木よう子ほどあざとくない(笑)胸の強調法も、女性ファンを減らさずすんだようです」

 さらに、種田役の向井理の演技を絶賛する声が、ネット上でも相当多く見られ、“種田ロス”なる言葉がトレンドワードとして、たびたびランクイン。

「逆に役柄上ですが、中丸扮する巧の、“不貞”したから結婚できないと結衣に伝えるような行動には、《たくみ…どんな理由があれ、話し合わないのはズルいよ…》《今までゆいに優しくしてたのに冷めたらあっさり。一番イヤな男のパターン》《先週に引き続き、中丸むかつく》と批判が殺到。ただ、そんなイヤな役柄には、中丸の“棒演技”が、逆にマッチしていたように思えます」(前出・ドラマライター)

 今年4月からの“働き方改革”に合わせた「わた定」。実生活でも、朝ドラなど、長期戦での仕事を終えた後一度長期休養していた吉高にはうってつけのドラマにも思えたが、女性プロデューサーも、多忙な役割ながら、休みを必ず週二日しっかりとるなど、以前とは違った働き方をみずからも心がけたそうだ。そういったドラマのスタッフを含めての意気込みも、一体感につながり、視聴率上昇につながったのかもしれない。吉高演じる結衣のように、毎日定時で帰ることが当たり前になり、恋愛なども楽しめる余裕が生まれれば、日本の未来も捨てたもんじゃない-そんな“余韻”をしっかり残すことができたドラマになったようだ。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…