芸能

ホリエモン「政界再挑戦」と「次の“儲”ビジネス」(2)「ホラレモン」になる恐怖

 アプリといえば「おさわり探偵 なめこ栽培キット」(注・スマホでなめこを育てるゲームで、大流行となっている)も入れましたね。今みんなが求めているのは、「LINE」と「なめこ」なんだと感じました。

 実は刑務所内の工場で「きのこキャップ」を作っていたんですよ。きのこって瓶で育てるんですけど、種類によって呼吸のしかたが違うんです。キャップの形状が呼吸に合わせて作られるので、きのこの種類だけキャップがあるんですよ。そういう意味でリアル「なめこ」は中でやっていましたけど、アプリは出所後にようやく触れることができました。アプリをやりながら、「俺もきのこキャップ作ってたぞコノヤロー」みたいなね(笑)

 東京拘置所に収監されてから、約30キロ痩せました。中では毎日腕立て伏せ300回と腹筋、スクワットをやっていましたから。でも、11年10 月頃、健康診断で血尿が出てしまい、外の病院で診断を受けることになったんです。病院で看護婦さんとすれ違って久しぶりに生の女の人と接近できたのはうれしかったんですけど、右腎臓に結石が見つかりました。

 また、同じ時期に痔になりました。下半身の前後が同時に故障したことになるんですけど、生まれて初めて肛門鏡を挿入されてしまいました。貞操を奪われながらシャバで「ホラレモン」ってからかわれるだろうなぁ~って思っていましたね(笑)

 情報っていうのは、自分で選んでいち早く手に入れてビジネスに生かすものだと思っていたんですけど、刑務所では新聞とテレビっていうオールドメディアしかないんですよ。アップルの創業者、スティーブ・ジョブズの死去も新聞で知りました。彼のコンピュータとの出会いが今の自分につながっていることもあり、訃報を獄中で聞く現実を前に複雑な気持ちになりました。

 そんな環境にいると、NHKの朝ドラがものすごい楽しみになるんです。「おひさま」の井上真央さん(26)がお気に入りで、放送は録画なんですけど、その時間に面会に来られるとイラッとしたりするくらいでした。

 刑務所の中には、エロ本の差し入れも可能なんですよ。中で抜く時のオカズはエロ本ですが、昭和の香りが強すぎて賞味期限が短すぎ‥‥。何で、いまだにシャバで売れてるのか不思議なくらい。みんなネットでエロを見ないんだろう、って考えさせられましたね。

 出所してから、動画サイトでAVを観ました。以前、AV女優のプロデュースをしたこともありましたが、今回は名もなき女優の企画ものでした。楽しませていただきました。

 怖い人たちなんかは、懲役が明けるとソープに行ってアカを落とすようですけど、私、ソープは卒業しました。アカを落としたかは、ご想像にお任せします。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」