芸能

まさか“ウツ状態”!?嵐・大野智の「休日の過ごし方」に急浮上した疑惑の「真相」

 10月23日から嵐がコミュニケーションパートナーを務める日本郵便の年賀状CMがスタートする。

 出演者は嵐のリーダー、大野智。面倒な宛名書き印刷までしてくれる年賀状印刷についての告知CMだ。大野は面倒くさがりのものぐさ男に扮し、年賀状書きをギブアップするユーモラスでお茶目な姿を披露した。さっそく10月22日の朝の情報番組でCMとメイキング映像が放送された。ところが、そのメイキング映像で大野が少々気になる発言をしたため、大野ファンがざわついている。

「何でも、大野によれば、休みには、きっちり予定を詰め込み、釣り具店での買い物、スーパーでの買い出しに料理作りをこなしているそうです。ところが、CMで演じるものぐさ男子との共通点を聞かれた大野は『たまに朝起きて出かけようとするんだけども、ソファーに横たわってしまったら まったく動かなくなってどこへも行かず、夜までずっとソファーにいる時があります』と打ち明けたんですよ。その後『ものぐさですね~』とみずからオチをつけて笑い話にしていたが…。大野はかつて朝起きた後1、2時間ボーッとしているのが日課と話していたこともある。もし、本当にそういう状態なら、かなりヤバいのではないか、というのだ」(芸能ライター)

 出かけるつもりなのに、やる気が出ない、体がだるい、1日中ソファーから動けない。明らかにおかしい。「秋うつ」の症状に似ている。これは食欲が増加、甘いモノがやたら欲しくなったり、過食気味になり、十分寝てもスッキリしなかったりする症状が特徴だ。

「大野はもっか自宅で様々な料理を作るのにハマっていて、それで、食欲増進したのかもしれません。また、ここ数年甘いものに目がなく、コンサートツアーの時に相葉雅紀と2人でスイーツ部を名乗っては、各地のケーキなどをパクついているそうです。しかも、ソファーに座っているとすぐ寝てしまうくせに、いつも眠そうにしていますよ。先日の『嵐にしやがれ』(日本テレビ系)でクイズに正解できず、お目当てのスイーツを食べそこなった際は、横取りされた生田斗真にマジ切れしていた。あきらめが良くて固執しないタイプだったのに、たかが食べ物にあそこまで必死になるとは今までになかったことのようにも思えます」(女性誌記者)

 年齢とともに執着心が増してきたのだろうか。ただし、ジャニーズウオッチャーがその“疑惑”をこう否定してみせる。

「大野はもともとソファーが好きなんですよ。コンサートツアー中のホテルの部屋でも、ベッドに寝ずにソファーで寝るくらい。特にお気に入りが自宅のソファー。ベッドの上を洋服置き場にし、体をくの字にしてソファーで一人寝している。愛用し過ぎと寝相の悪さでソファーの脚が壊れ、斜めに傾いてしまったのに、修理も買い替えもせず、そのまま寝ており、癒やしの存在と呼ぶまでになっていますからね」

 大野の“症状”は、ソファーが好きすぎて離れられないことが原因だったようだ。

(塩勢知央)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」
5
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」