芸能

美人女優がこっそりやっている“珍”健康法(2)木村多江はピーナッツで

 石原と同世代の長澤まさみ(32)も負けていない。

「長澤もお風呂上がりに一糸まとわぬ姿で鏡の前に立って全身をチェックしていたのは有名ですが、彼女独自の健康法といえば『恋愛ダイエット』でしょうか。常に誰か異性を意識することで、自分磨きのモチベーションを高めているようです」(川内氏)

 また、体温アップはダイエットへの近道と言われるが、そのために長澤がつかっているのが「酒風呂」だ。川内氏が解説するには、

「この入浴法は藤原紀香(48)もやっていて、40度くらいまでのぬるめの湯に日本酒を2合もしくは3合入れて、つかるだけ。老化防止、美肌、デトックス、リラックス作用など、多くの効果が得られるそうです」

 ちまたでも大ブームの断食健康法を実践するのは木村多江(48)だ。

 テレビ関係者がこう証言する。

「木村は撮影スケジュールが立て込んでストレスがたまるたびに断食で乗り切ってるんです。彼女いわく、『断食をすると五感が研ぎ澄まされて邪念が消えていく』とか。今では断食名人として周囲の女優からアドバイスを求められることも多いと聞きました」

 そんな木村は過去に恥ずかしすぎる「大失態」を犯したそうで‥‥。

「数年前、数日間の断食を終えた直後に回復食としてピーナッツを食べたのですが、これが痛恨のミス。ピーナッツの成分が水分を吸収したため、おなかが急激に膨張し、救急車で運ばれる事態となったそうです。腸内にたまったガスを抜くために、病院で無理やりオナラを出させられるのは、相当な恥辱だったでしょうね」(テレビ関係者)

 美貌のためなら、屁とも思わない!?

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」