芸能

「ドクターX」、徐々に視聴率低下の背景に“あの歌姫を獲得失敗”意外要素!?

「ドクターX~外科医・大門未知子~」(テレビ朝日系)第3話の視聴率は18.1%。多くのメディアで「さすがの高視聴率!」といった持ち上げる評価ばかりだが、1話から約1%ずつではあるが徐々に低下している。芸能ライターは言う。

「シリーズも6作目ですが、主演の米倉涼子扮する大門未知子は一貫して、恋愛への興味がなく、自身の細かい生い立ちや家族の情報など私生活がほとんど出ない印象の謎めいたキャラ。対して結婚と離婚を経験し子供もいるフリーの麻酔科医役の内田有紀、大門の親代わりのような、岸部一徳扮する神原名医紹介所の“晶さん”のコントラストが絶妙な安定感を出しています。そのうえで、大門と敵対する医師たちの配役や舞台となる病院の設定も微妙に変更してマンネリを回避する仕掛けも、効いてはいます」

 かねてより視聴者からは、〈内田有紀はキレイだな~ ず~っと見ていられる〉〈大門と晶さんの掛け合いが楽しみ〉といった内容の声がしばしば寄せられたものだ。

 ただ、そんな中で1点、6作目での“痛手”がシリーズ5作目まで主題歌を担当していた人気音楽ユニットのSuperflyが変更となったことではないかと、前出の芸能ライターは指摘する。

「ネットでは、《毎回主題歌であるSuperflyの歌が楽しみ!》と、6作目のシリーズ化が決まった際に、当然のようにSuperflyのボーカルの越智志帆の歌声を連想した人が多数いたようですが、放映開始後に《諸事情があるのでしょうが、主題歌がSuperflyでないのは、やっぱりラストの爽快感が違う!》といった声が見られた。Superflyの楽曲が放送中のNHK朝ドラ『スカーレット』の主題歌に決定し、かぶる形となったためにやむなく変更となったのではないでしょうか」

 また、今回の3話に関しては、ゲストが少し地味だったのではないかとも。

「“失言大臣”役に大御所俳優の角野卓造が出演。さらに、サプライズでチョイ役ですが、同じテレ朝の『羽鳥慎一モーニングショー』の司会の羽鳥慎一とテレ朝社員で番組コメンテーターの玉川徹氏も引っ張りだしました。ですが、やはり、容姿端麗な女性を目玉としたほうが、視聴率的には効果的な気がしました。シリーズ化が決定した際には、ネット上では《秘書役に河北麻友子ちゃんが起用され、流暢な英語が聞けるのかなと密かな楽しみ》との声があったし、新米看護師を演じている人気急上昇中の若手女優・今田美桜には、《ナース姿が可愛すぎる!》との声もありましたからね」(前出・芸能ライター)

 女優陣の存在感をいかに出していくかという要素も、今後は欠かせないようだ。

(島花鈴)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…