芸能

沢尻エリカ「監視対象リスト」10年密着マークの「核心証言」(2)野外パーティー三昧を疑われ…

 それだけではない。沢尻容疑者が、薬物でマークされるのは今回が初めてではないのだ。

 捜査関係者が明かす。

「実は、沢尻容疑者が内偵対象になったのは、およそ10年前のことです。ちょうど高城剛氏と結婚していた時期で、爆音ダンスミュージックを野外で聴く『レイブパーティー』にハマっていました。そのパーティーの中には、ドラッグが出回っているとされるイベントも少なくなかっただけに、容易にドラッグを入手できる環境にあった。しかも、当時の沢尻容疑者の周辺にはドラッグとの関与が疑われる人物が複数おり、かなり徹底的にマークされていました」

 だが、沢尻容疑者と薬物を結びつける証拠は見つからず、一度は「薬物疑惑」は棚上げになっていた。前後して、沢尻容疑者は当時の所属事務所を契約解除されたことで、「薬物疑惑」が再度クローズアップされる。

「11年頃からは、高城氏との関係が破綻。デザイナーと交際し、彼女の自宅で半同棲の生活を送っていた。するとこれまでのパリピのような生活からは一変。自宅で静かな暮らしを満喫するようになり、彼女の薬物疑惑はそのまま封印されることになりました」(ベテラン芸能記者)

 ところが、今年の夏になって「結婚直前」と言われていたデザイナーとも破局。一部では、「大河ドラマを控えて仕事に専念するために別れた」と報じられたが、実際には、かつてのような夜遊びを再開したことで愛想を尽かされたというのだ。社会部記者によれば、

「当局は入手ルートを、都内クラブの周辺人脈とみているようです。以前に元『KAT-TUN』の田中聖が渋谷で大麻取締法違反で逮捕されたケースもあり、この件との関連も視野に入れているそうです」

 当局の監視対象から外れた期間もあるが、10年間にわたる密着マークでついに逮捕に至ったのだ。

 元警視庁警部で長年薬物捜査に携わり、現在は再犯防止推進ジャーナル「NEXT GATE」の代表を務める蜂谷嘉治氏が語る。

「MDMAは別名『エクスタシー』と呼ばれるとおり、セックスドラッグとして濫用するケースと、心身に大きな負荷がかかることで、その疲れを紛らわすために使用されるケースがある。今回の沢尻さんの場合は後者が考えられるが、アブリや注射と違い、カプセルで簡単に摂取できるので軽く考えていたのでしょう。実際は、覚醒剤の成分が含まれていますから常習性が高く、きわめて危険なドラッグです」

 大河ドラマという仕事上のプレッシャーも指摘されるが、井筒監督も沢尻容疑者に対して猛省を促す。

「罪は罪として認めて処罰を受けるべき。合成麻薬がどれほどいいもんか悪いもんか知らないが、常習性のあるものならば、しっかり断ち切ってほしい。留置されている間も、しっかりその時間をかみしめて自分を見つめ直せ」

 はたして沢尻容疑者に恩師の言葉は届くのだろうか。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
3
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
ミャンマー震源から1000キロのバンコクで「高層ビル倒壊」どのタワマンが崩れるかは運次第という「長周期地震動」