芸能

沢尻エリカ、「薬と男に溺れた」素顔!(終)高城剛の存在との“因果関係”は?

 2009年1月に結婚、13年12月に離婚した、元夫の高城剛氏との出会いは、沢尻エリカ容疑者に大きな影響を与えたことは間違いがない。

「当時から現在まで、沢尻容疑者の音楽や映画の好みはもちろん、思想に至るすべてが、思いきり高城氏の影響を受けており、ほぼ受け売りといってもいい内容が非常に多いですからね。沢尻容疑者が前事務所を解雇された経緯は、事務所が行なった薬物検査に“クロ判定”が出たためと伝えられています。しかし、彼女がそれでも改める様子がなかったのは、その薬物については解禁論者である高城氏から得たポジティブな知識があったことが影響していたことは、想像に難くありません」(芸能レポーター)

 実際、高城氏は現在も、その薬物に関して日本製の育成栽培を提案し、セキュリティ完備のビルの中での水耕栽培など、具体的な方法などについても積極的に発信している。

 ただ、だからといって高城氏が沢尻容疑者を薬の道に誘ったのかというと、それはまったく違うだろう。

「離婚のドタバタの中でも様々に報じられていた、沢尻の薬物疑惑に対し、高城氏は、『ボクはエリカに何度も(薬物から)立ち直るよう説得してきました』と話し、なんとか更生させようとロンドンの代替治療施設に通わせたこともあったと明かしていました。自分に後ろ暗いところがあれば、とてもではありませんが、こんなことは明かせませんからね」(前出・芸能レポーター)

 結局は、ストレスや甘い誘惑に簡単に負けてしまう弱い自分を隠そうと、強い“エリカ様”を必死で演じてきたのが、「沢尻エリカ」という女優であった─そういうことなのだろう。

(露口正義)

カテゴリー: 芸能   タグ: , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏