12月6日、「ビートたけしほぼ単独ライブ第9弾in北九州」にて、殿と北九州は小倉へ行ってきました。ライブの内容は、例によっての圧倒的口外禁止ネタのオンパレードのため、一切こちらで触れることはできませんが、ライブ、打ち上げと、殿の怪物ぶりに、改めて、驚かされた旅となりました。
殿のライブは1年程前から「あなたの街にビートたけし」をキャッチフレーズに、熊本、仙台、名古屋、そして北九州と、地方での開催をメインとしてきたのですが、いつも驚くのは、どこの地方会場へ行っても、
「あっ、俺、ここ、漫才ブームの頃、営業で来たな」
「そうだよ。この会場、軍団とコンサートで来たな」
といった具合に、過去に仕事で訪れているのです。
そんな殿の発言を聞くたびに、改めて“40年近く売れ続けている殿のすごさ”を実感したりいたします。
熊本での開催の時も、ライブ会場の楽屋に遊びにきたB&Bの洋七師匠が「そういえば、ここ、昔来たよな」と口火を切ると、殿もすかさず「そうだよな。お前と俺(B&Bとツービートね)で来て、1時間ずつ漫才やらされたよな」と、一気に記憶を呼び覚ますと、洋七師匠も「せやせや、ぎっちり満員の中で、1時間ずつ漫才やったわ」と、あの狂乱の漫才ブームを、ふたりして実に楽しそうに振り返っていました。そして、殿はしみじみと、
「俺たちは漫才だから、マイク1本あればいいんだよ。リハもいらねーし、来てしゃべるだけだから。だけど演歌歌手なんかだとよ、バンドも入れなきゃなんねーし、専属の司会なんかも入れるから、その分の泊まり代と交通費だけでも、やたら経費がかかってしょうがねーんだよ。それで地方の興行主が、漫才師だったら経費がかからねーし、儲かるって気づいて、みんな、俺ら漫才師が呼ばれるようになったんだよ。だけどあの頃は営業で毎回2組で2時間やってたんだから、よくやってたよな」
ちなみに、今の芸人の営業は、だいたいが5~6組で座組を組んでいきます。
で、今回の北九州ライブの会場でも、熱心なたけし信者の方が、約35年前のビートたけし&たけし軍団コンサートのチケットの半券を大事に保管していて持参し、本番前、殿にサインをおねだりしていました。その半券の話を、改めて打ち上げの場で殿に振ると、
「コンサートって言えば、あれだよ。初めて歌のライブやった時よ、出てって1曲歌って、そのあと2時間漫談して、『それではいよいよ最後の曲となりました』って、2曲しかやらなかったんだよな」
と、ライブ後でお疲れだというのに、瞬時に漫談モードでしゃべりだし、打ち上げに参加された、地元の皆様をどっと沸かせていました。ライブで2時間しゃべり、打ち上げでも2時間ずーっとしゃべりっぱなしだった殿。翌日、昼の便で東京へ戻ると、すぐさまゴルフ練習場へ向かい、夜は生放送に出演していました。つくづく、タフです。
ビートたけしが責任編集長を務める有料ネットマガジン「お笑いKGB」好評配信中!
◆プロフィール アル北郷(ある・きたごう) 95年、ビートたけしに弟子入り。08年、「アキレスと亀」にて「東スポ映画大賞新人賞」受賞。現在、TBS系「新・情報7daysニュースキャスター」ブレーンなど多方面で活躍中。本連載の単行本「たけし金言集~あるいは資料として現代北野武秘語録」も絶賛発売中!