芸能

「女子高生の無駄づかい」で注目すべし!中村ゆりかの高評価ポイントとは?

 1月24日にスタートするドラマ「女子高生の無駄づかい」(テレビ朝日系)。

 漫画家・ビーノが描く同名漫画が原作で、通称「さいじょ」こと「さいのたま女子高等学校」に通う女子高生たちのくだらなくもばかばかしい日常をコミカルに描いた内容だ。主人公の「バカ」こと田中望は岡田結実、「ヲタ」こと菊池茜は常松祐里、「ロボ」こと鷺宮しおりは中村ゆりかが演じる。

 ここで注目したいのが「ロボ」を演じる中村だ。昨年話題となった即興恋愛ドラマ「抱かれたい12人の女たち」(テレビ東京系)でも第5話「殺してきた女」に出演。貢いでいた彼氏の不貞現場を目撃し、殺害してきたばかりで返り血を浴びた状態でバーに飛び込んでくる客を熱演。山本耕史を相手に、最後までシリアスな殺人鬼としてのキャラクターを貫く様子は圧巻だった。

「中村は女優としてもっと評価されるべきでしょう。ドラマ『きのう何食べた?』(テレビ東京系)でも、西島秀俊演じるシロさんが勤める弁護士事務所で事務を担当する小山志乃として吐く毒舌や、ドラマ『左ききのエレン』(TBS系)、映画『賭ケグルイ』でともに池田エライザ演じるキャラを支える役回りで漂わせた百合感など、抜きんでた表現力を感じます」(テレビ誌ライター)

 無表情が美しく見える中村が、感情の死滅した「ロボ」とあだ名される女子高生しおりをどう演じるか、楽しみだ。

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
3連覇どころかまさかのJ2転落が!ヴィッセル神戸の「目玉補強失敗」悲しい舞台裏