スポーツ

大魔神・佐々木が武豊を乗せない“禁”呪縛(2)何の制約もなければ武に乗ってもらいたい

 さながら「師匠」と「弟子」の関係の2人。ところが、佐々木氏が中央の馬主になったばかりの07年、ある「事件」が起きていた。

 香港で行われたクイーンエリザベスII世杯(GI)で、武騎乗の近藤氏所有馬アドマイヤムーンが出走し、3着に終わる。前出・JRA関係者が振り返る。

「かなり遅い展開のレースながら、武は前に行かず、直線になってやっと外に出すも届かず。近藤氏は『あの積極性のない競馬は何だ!』とどなりつけ、昵懇だった2人の間に亀裂が入った。以降、武は近藤氏の馬には乗っていません」

 絶縁状態となった大馬主と天才騎手だったが、

「実は09年のとあるパーティで、武と親しい藤田伸二騎手(41)が仲介して、2人が握手をするシーンがありました。絶縁の経緯を知る藤田は、その写真を自分のブログにアップし、『ビックリしたかな』というコメントを付けています。まぁ、武は嫌々という感じでしたから、もちろん雪解けとまではいきませんが」(競馬ライター・兜志郎氏)

 今も武がアドマイヤの勝負服を着ることがない事実が、両者の溝が依然として深いことを物語っている。

 近藤氏ときわめて近い関係にある佐々木氏はこの事件以降、師匠の呪縛にとらわれることになる。

「不文律というか、近藤氏がダメ出しをし嫌っている騎手を乗せてしまうと、師匠への反抗になりかねません。師匠の意向は大きく、だから無理やり乗せるわけにはいかないんです。そりゃ、武に乗ってもらいたい気持ちは強く持っていると聞きますけどね」(前出・トラックマン)

 どうしても乗せられないジレンマがあるというのだ。

「佐々木氏は騎手の起用に関しては、まったく口を挟まないようです。彼自身、勝負の世界でやってきて、餅は餅屋じゃないが、監督やコーチにあれこれ言われるのはわかるけど、オーナーに言われても‥‥という気持ちがわかるからではないでしょうか。佐々木氏のように金は出すけど口は出さないオーナーは好かれます」(前出・平松氏)

 持ち馬の所属厩舎がよく依頼する騎手が乗るケースが多いことからも、それは想像できる。しかし‥‥と、厩舎関係者は苦笑するのだ。

「佐々木氏が2頭(マジンプロスパー、ヴァレンティーア)を預ける中尾秀正調教師は、近藤氏が紹介した経緯がある。中尾師自身は武と年齢が近いこともあり、武には好意的。もし何の制約もなければ武を乗せたいと思うでしょう。が、意向に沿わない騎手を乗せると『馬を引き揚げるぞ』と脅しめいたことを言う馬主がいるのも事実。厩舎としても、まだ佐々木氏より近藤氏のほうが大馬主であり、過去実績、恩恵も大きく、阪神馬主協会の前会長でもある。簡単に切るのは難しいわけです」

 調教師の苦しい胸の内が伝わってくるようだ‥‥。

カテゴリー: スポーツ   タグ: , , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
上原浩治の言う通りだった!「佐々木朗希メジャーではダメ」な大荒れ投球と降板後の態度
2
エスコンフィールドに「駐車場確保が無理すぎる」新たな問題発覚!試合以外のイベントでも恨み節
3
【高校野球】全国制覇直後に解任された習志野高校監督の「口の悪さ」/スポーツ界を揺るがせた「あの大問題発言」
4
これも「ラヴィット!」効果…TBS田村真子アナ「中日×巨人で始球式」に続く「次に登板するアナウンサー」
5
日本人に大打撃!タイ政府「外国人締め出し」で長期滞在とビザ取得が困難に…そして口座凍結まで