芸能

豆柴の大群ハナエ、不快ツイートをあえて「いいね」で封じる!

 バラエティ番組「水曜日のダウンタウン」(TBS系)から生まれた5人組アイドルグループの「豆柴の大群」が、2月12日の放送で1カ月半ぶりに水ダウに戻ってくる。クロちゃんのプロデュースで結成された豆柴の大群を巡っては、12月25日の放送でクロちゃん解任が決定。その後は芸能事務所・WACKの所属グループとして精力的に活動を続けており、今回の放送では2ndシングルの詳細が明かされる模様だ。

「1月24日には公式YouTubeチャンネルも始動。『今後の展開について』と題された初動画では、解任直後のクロちゃんがWACKの渡辺淳之介代表と食事をともにするシーンが映し出されており、どうやら今後も何らかの形でクロちゃんが絡む可能性もありそうです。水ダウでは一回だけ歌唱を披露した豆柴の大群ですが、2月12日の放送では、12月25日の回で新加入したカエデも正式メンバーとして登場するので、ファンとしても気になるところでしょう」(アイドル誌ライター)

 そんな豆柴の大群は水ダウ発という話題性もあって、新人アイドルとは思えない人気を獲得。各メンバーのツイッターではフォロワー数が15~23万人となっており、30万人台を誇る先輩グループの「BiSH」に迫る勢いだ。これほどの人気者となると応援ツイートに交じって品のないディスりも増えがちだ。しかしそんな不快ツイートをメンバーたちは大人の対応で封じているというのである。

 2月9日にはハナエモンスターをかたる偽アカウントが、ハナエが生娘かどうかを問いつつ、そうだったら最初の相手は自分だとアピールする下品極まりないツイートを投下。アイコン画像もパクっており、悪質極まりない内容だった。ところがこの不快ツイートに当のハナエモンスター本人が《いいね》で反応。自分を話題にしたツイートにすかさず《いいね》することでファンを増やす手法は一般的だが、あからさまな不快ツイートにまで《いいね》をするケースはさすがに珍しいという。

「ハナエモンスターら豆柴の大群メンバーたちは、アンチなツイートにもあえて《いいね》を残していく姿勢のようです。多くのアンチは遠くから石を投げつけ、ディスった相手が反発してきたらおもしろがってさらに石を投げ続けるもの。ところが逆に《いいね》を付けられると面食らってしまったり、中にはファンに転じるケースもあるようです。自分をディスるツイートに《いいね》するのは覚悟の必要な行為ですが、ヘタに反論ツイートを投下するよりも炎上しにくく、効果的な対応かもしれません。メンバーたちは自分たちが実力以上に注目を浴びる存在であることを自覚しており、あえてこういった手法を採っているのではないでしょうか」(前出・アイドル誌ライター)

 デビューシングルがオリコン週間ランキングで初登場1位に輝いた豆柴の大群。その真価は2ndシングルの売れ行きで見えてくるのかもしれない。

(金田麻有)

カテゴリー: 芸能   タグ: , , , ,   この投稿のパーマリンク

SPECIAL

アサ芸チョイス:

    なぜここまで差がついた!? V6・井ノ原快彦がTOKIO・国分太一に下剋上!

    33788

    昨年末のスポーツニュース番組「すぽると!」(フジテレビ系)降板に続いて、朝の情報番組「いっぷく!」(TBS系)も打ち切り決定となったTOKIOの国分太一。今月30日からは同枠で「白熱ライブ ビビット」の総合司会を務めることになり、心機一転再…

    カテゴリー: 芸能|タグ: , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<寒暖差アレルギー>花粉症との違いは?自律神経の乱れが原因

    332686

    風邪でもないのに、くしゃみ、鼻水が出る‥‥それは花粉症ではなく「寒暖差アレルギー」かもしれない。これは約7度以上の気温差が刺激となって引き起こされるアレルギー症状。「アレルギー」の名は付くが、花粉やハウスダスト、食品など特定のアレルゲンが引…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , , |

    医者のはなしがよくわかる“診察室のツボ”<花粉症>効果が出るのは1~2週間後 早めにステロイド点鼻薬を!

    332096

    花粉の季節が近づいてきた。今年のスギ・ヒノキ花粉の飛散量は全国的に要注意レベルとなることが予測されている。「花粉症」は、花粉の飛散が本格的に始まる前に対策を打ち、症状の緩和に努めることがポイントだ。というのも、薬の効果が出始めるまでには一定…

    カテゴリー: 社会|タグ: , , , , |

注目キーワード

人気記事

1
巨人・坂本勇人「2億4000万円申告漏れ」発覚で「もう代役・中山礼都の成長に期待するしかない」
2
青柳晃洋「マイナー登板でも大乱調」の暗闇…また「有原式」「上沢式」が発動されるのか
3
フジテレビ第三者委員会の「ヒアリングを拒否」した「中居正広と懇意のタレントU氏」の素性
4
巨人「甲斐拓也にあって大城卓三にないもの」高木豊がズバリ指摘した「投手へのリアクション」
5
フジテレビ衝撃の報告書に登場する「タレントU」は「引退」を口にした!当てはまる人物は…